![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87706721/rectangle_large_type_2_2bf72d001db9e2c26d746986b7e21f6b.jpg?width=1200)
自分なりに日々意識していること。
よく会話や誰かの対談を見て、Vision(理想や未来像、見通し)はあるのかと問いただす場面を観たことがある。
たしかに夢や理想を目指して頑張る、努力するということはとても素晴らしい事だし、大切な事には間違いないと思う。
ただ、誰もがそこまでストイックに出来るかと言ったらそーではないと思うし、もしそれが出来る人ならそれ以外のことでも達成する可能性は高いと思う。
日々の生活に追われたり、気持ち的に余裕がなかったり等、状況的に困難な人も少なくはないと思う。
ただ明確なVisionがなくても日々の生活を意識する事はどんな状況下でも可能じゃないかと思う。
自分はライフスタイルを大切にしているので日々意識している事がある。
今日何を食べようか
今日どんな服を着ようか
今日どんな音楽を聴こうか
今日何処に行こうか
今日誰と会うのか
今日どんな1日を過ごすか
もし人に会うなら何をしゃべろうか?何を伝えるのか
等、精一杯1日を大切に過ごそうと思っている。
その過ごした1日で感動したり、嬉しい事があれば、すぐ行動したり相手へ気持ちを伝えます。
決して大した事もしてないし、特に何を成し遂げた自分ではないけど、
そんな自分でも日々を大切にする事で地に足がついた生活を送れる。
その結果、見えてくるVISIONがあると思っている。
自分自身、色んなしがらみからは解放されて自分らしくシンプルな生活を送っている。
その人なりの生活があって、その人なりの幸せがある。
だからどんな生き方も一生懸命なら決して間違いじゃないし、その人にとって正しい生き方だと思う。
なのでそんな生活の中から見つけた価値観が、今の自分を形成していると確信している。
これからも当たり前の日々(1日)を大切に、意識して生きていきたい。
そんな事を思った今日この頃でした。
では皆さんも良い1日を!