母親の自分を責めたくなる時
こんばんは
リレーションシップヒーラー
ふくゆきです⛲️
子供が
40℃を超える熱を出してます
子供が体調不良のとき
母親としての自分を責めてしまうこと
ありませんか?
わたしは
よくありました☺️
幼い頃から
家族の命を見張るクセのあった私は
こういう時
緊張感がはしります
どうしてあげていいか
わからない
オロオロする自分に
自信のなさを感じます
そんなとき
光の呼吸で
落ち着きを取り戻しつつ
ふと
思いを馳せる
他界した
わたしの母も
こんなふうに
不安と自信のなさのなかで
一生懸命
わたしをみてくれていたのかもしれないなって🌿
母が自信のなかった分だけ
母が母を嫌った分だけ
わたしもまた
自分なんてってなってるものなのかなって🌿
けれど
ただ
母は
上手くわたしを受け取れなかっただけ
そう
みることができたなら
あぁ、
この子もまた
いつも全力で
わたしに大きなプレゼントをくれてるんだ
そんなふうに
受けとることができる
お熱のあとは
子供って大きく成長するって言われてたりもします🚀
回復して
どんどん大きくなぁれ💓
・・・・・・
神さまと私の関係
母と私の関係
父と私の関係
身体と私の関係
いろんな側面から
人との関係性における生きづらさを変えていく
メソッドをお伝えする
“祈りの時間〜time to pray〜”
いつからでも
どなたでも
ご参加いただける内容です🌿
詳細はこちら⬇️