見出し画像

開運に欠かせない玄関掃除〜わかっちゃいるけど


開運に玄関掃除は必須!

みなさん、玄関の掃除していますか?
どんな開運記事でも、
家の中でまず大事なポイントとして
玄関の掃除が取り上げられています。

実際には玄関掃除したから運気アップしたのか?
上手くいっているから玄関がキレイなのか?
どっちかわかりません。

ただし、お金持ち
豪邸を想像してみてください。
豪邸の玄関には靴やその他諸々が
散らばっていませんし
きれいに掃除されています。

広いから、多少ものを出しっ放しにしても
目立たないんですよね。
でも、一般的な広さの家だと
少しでも出しっ放しにすると散らかって見えます。

なぜ、玄関掃除が大事なの?

まず、家の入り口である玄関
第一印象が大切!

高級ホテルや料亭など
玄関キレイですよね〜。
お客様をお迎えする最初の場所ですからね。

あと、玄関だけじゃないですが
開運する場所の条件の一つに
空気の流れがあって循環している
ということが挙げられます。
金運においても
お金を出すから入ってくる。
循環が大事です。

玄関にモノがたくさんあったり、汚れていると
空気の流れが停滞して
どんよりとした感じになります。

人間もそんな場所は
何となく嫌な感じになりますが
神さまをお迎えするには
そんな状態は畏れ多い失礼なことで
私にはできません😱
だってエコひいきされないやん
と本気で思っています。

わかっていてもできない人へ

とは言っても、なかなか続かない、、、
わかります、、、
私もそう思っていましたから
水拭き掃除が1番良いのですが
雑巾用意して、拭いて洗って、また拭いて
終わった雑巾片付けて、、、
それがイヤー!
私は汚くなった雑巾も嫌なんです。

だから、雑巾は使いません。
霧吹きボトルでシュッシュと水かけて
キッチンペーパーで拭き取る。
水に塩や浄化のアロマオイルなどを
加えるのもいいですね。
時間ない時はウェットティッシュで拭いたり


これならできる!玄関掃除のコツ

  • 靴は1人1足しか出さない

靴がたくさん出ていると掃除がしにくく
掃除するのがイヤになりがち。
またたくさん靴があることで靴の裏の汚れが
広がります。

  • 汚れているのが見えたら拭く

小まめに拭くようにしておくと
掃除の時間短縮になります。

  • 傘は出しっ放しにしない

ベタベタ濡れて、埃が水と混ざってドロドロに
汚いと余計に拭くのが大変でイヤになります。

  • 空気の入れ替えやお香やアロマオイルを

どうしても拭き掃除ができない〜という時も
ウェットティッシュで見えるところを
さっと拭き、良い天然の香りを漂わせると
良い氣が循環します。

どうでしょうか?
出来そうな気がしませんか?
運気アップ!金運アップ!
人生好転させたいなら
ぜひ、玄関掃除続けましょう〜

玄関といえば、もうひとつ大事なこと
「盛り塩」については
また次回に書きたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集