![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31884440/rectangle_large_type_2_7194a4e0dc7af04cc8a84881b7d714a6.png?width=1200)
7月の回顧
前回の更新からしばらく間が空いてしまいましたが、生きてます。
今年は梅雨が長いな〜と思ってたら、ここのところは猛暑日が続いて、完全に天候に翻弄されています。
さて、ここ最近のtetote.についてのお話。
今年の春先に発表した『呑みたりーバッグ』を最後に、私自身の手作りアイテムについては製作を止め、以来ブランドコンセプトの見直し、2タックスラックスの抜本的な改良などを進めてきました。
見直しに改良に、なかなかスムーズに進まず時折焦りも感じますが、それでも楽しく出来ている事に幸せを感じます。
そして6月には縫製のご協力をいただくために、複数の縫製工場様とやり取りをさせていだきました。
そうした中で、とあるデザイナーの方とお繋がりができ、またその方のご紹介で先月には縫製工場様に2タックスラックスのサンプル製作の依頼もさせて頂くことができました。
このコロナ禍でも、面前でのお打ち合わせに快くご対応くださり、本当に感謝です。
貴重なお時間と貴重なお話もいただいて、その節は本当にありがとうございました。
サンプル製作が終わり次第、本製作をお願いする流れですが、tetote.の懐事情もあって、工場様が現在請け持ってらっしゃる他社様の依頼と依頼の間に入れ込む形でのお願いにさせていただく事になりました。
なので、通常よりもお時間は掛かってしまう。と事前にお話をいただきましたが、僕からすれば逆にサンプル1着のためにお時間とお手間を頂戴して申し訳ないくらいに思っています、、。
そんなこんなで、僕としては遠回りしながらもありがたいことに着実に一歩ずつ進めている自信があるので、この調子で8月も頑張ります。
日記みたいになってしまいましたが、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました^^
ではまた。
なかなか読めてない本達。
いいなと思ったら応援しよう!
![tetote.のかたやま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39312567/profile_ffeaf17859658a68dce0f22cb3c2fc02.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)