7/14 回復走
CTL77.7/TSB-19.8
体重66.1kg
一日動かないとあっという間に体重が戻る。
水分の増減なんだろうからそんなに気にすることはない。と言い聞かせつつもキロのくらいが変わると傷つく乙女メンタル。
二日連続でQPコーワヒーリング入れて回復を図ってきたのでだいぶ元気になってくる。
夜練 回復走+テスト対策
30min/12km/22TSS
これ以上の体重増加は避けたいのでオーバーカロリーを少しでもマシにするために強度を上げずにペダリング。150kj超えたところで明日のFTPテスト対策を。
4週ごとに8Wのプログレスを目指しているので、次回の目標は216W+8Wで224W。
20分236Wがターゲットになるものの、現行FTP比109%を20分ブッ続けは厳しいので毎度の如くペース戦略。
前回よかった95%で入って100%に上げてから→105%をキープ、2/3過ぎたところから110%で行って最後上げきる作戦。
2分205W→2分216W→8分230W→5分240W→2分260W→1分MAX
こんな感じのペーシング。
忘れないようにしないと、最後酸欠で苦しいとわからないからね・・・
と、いうことで、230W1分、240W30秒、260W30秒と続けてケイデンスや負担感を確認。
明日いきなりびっくりだけはしないように準備しておしまい。
運動量少ないので夕飯も軽めにしたいところだけど、おなかすいたのでそれなりに作ってしまう。結局今日はオーバーカロリー。
明日に向けてカーボローディングということで。。。
トレーニング211kj
カロリー収支+147kcal