見出し画像

第3回福山生徒会サミット、一般観覧の募集を開始します!

福山生徒会連合が主催する福山生徒会サミットを開催

目的

中学生・高校生が当サミットへの参加を通して、
・お互いの活動を学びあうこと
・専門家からの助言を得ながら、意見交換を行い、それぞれの活動の質を高めること
・福山市内の同年代の仲間とのネットワークを広げ、中学生・高校生が学校以外の場所でより多くの人へ自分たちの想いや活動の内容を発表できる場所を作ること
・中学生・高校生と地域、企業が繋がる場にすること
を目的とする。


一般観覧者募集の詳細

【募集】150名(先着)
【開催場所】福山市立大学 大講義室(福山市港町2-19-1)
キャンパス東側駐車場を利用は可能ですが、駐車台数には限りがございますので
なるべく公共機関を利用してご来場ください。
【参加費】無料
【観覧者申込リンク】


福山生徒会サミットの詳細

【プレゼンテーマ】
『 自分たちが充実した学校生活を送る為に実現させたいこと』
生徒会では、どのような問題意識を持ち、活動してきたのかを説明し、今後はどのような仲間を募り、どのような活動をしていきたいのかを述べます。
さらに、自分たちの生活環境を改善するために他校の中学生・高校生や地域の大人、企業、行政と問題意識や提案を共有し、実現するための仲間やサポートを得る機会とします。

【開催日時】2025年1月12日(日)
【受付開始】13:00〜
【内容】
1部 生徒会交流会     13:30〜14:40(生徒会・関係者)
2部 中学校生徒会プレゼン 14:45〜15:30(一般公開)
3部 高校生徒会プレゼン  15:35〜16:20(一般公開)

【プレゼン校】

中学校生徒会プレゼン校
・盈進中学校
高校生徒会プレゼン校
・福山誠之館高等学校
・盈進高等学校
・福山工業高等学校
・英数学館高等学校
・福山暁の星女子高等学校

サミットの内容・コメンテーターの紹介

◯1部交流会(生徒会・学校関係者・スタッフのみ)
高校生が企画して中学生・高校生のために交流会を開催します

◯2部コメンテーター
株式会社ディスカバーリンクせとうち代表取締役 出原昌直様
福山生徒会連合総長 兼岡諒くん

◯3部コメンテーター
福山市教育長 小林巧平様
株式会社ディスカバーリンクせとうち代表取締役 出原昌直様

活動紹介

・福山生徒会連合
・中高校生居場所づくりSTUily

【主催】一般社団法人スタイリィ
【企画・運営】福山生徒会連合
【後援】福山市・福山市教育委員会
【協力】U24高校生大学生創業体験プログラムSta-sh実行委員
【お問い合せ】一般社団法人スタイリィ 事務局 
      広島県福山市西町1-1-1 iti SETOUCHI内
      STUilyのシップスターミナル
      info@fukuyama-shachu.com
      TEL 080-1403-8904


STUilyの公式リンクはこちら

Instagram


Facebook


X