
洗濯室のマルチな造作棚
こんにちは、石川藍(いしかわ あい)です。
今日は、洗濯室(ランドリールーム)にある“造作棚”の、ご紹介をします。
シンプルな棚板一枚が、アイロンをかけたり、たたんだり、おいたり、と、こんなにマルチで便利だとは想像していませんでした。
寸法
造作棚の寸法は、高さ800mm、幅1060mm、奥行500mm。

アイロンがけにも使える
元々、アイロン用にほしいなとおもって設置したこの造作棚。
クローゼットが隣にある便利な動線を活かして、着るときにその都度アイロンがけをするスタイルが定着しています。
立ってかけるアイロンは、疲れにくい気がしています。

たたんだり、おいたり
洗濯室にあるので、自然と洗濯ものを仕分けたり、置いたりと便利に使うように。
そして、お風呂から上がって一歩で届く距離なので、子供の着替え置きにも重宝しています。

角を丸く加工してあるから、あんしん
動線上にあるので、角があると危険です。
この造作棚は、角をまるく加工してあるのであんしん。
造作棚ならではの、やさしいくふうです。
(造作棚は、基本は大工さんが現場で加工してくれているので、大工さんの心遣いであることも。)

棚板一枚でこんなにマルチに使えるなんて、コスパも◎。
ぜひ、洗濯室ご検討の際は、参考にしてみてくださいね。
すでにお住まいのある方も、この字家具のDIYでもかんたんに再現ができるかと思います。
ぜひ、取り入れていただけたらうれしいです。