長女(3歳)の成長に涙
3歳のお遊戯会
昨日は、長女(3歳)のプレ幼稚園でのお遊戯会でした。
ピアノの音と共に幕が引くと、中央にお着替えした我が子が!!
私たちを発見すると、少しニコッと恥ずかしそうにしながらも
先生の合図にしっかりお「はーい」とお返事して、
2つの演目を頑張って踊って歌ってくれました
その成長具合に私の涙腺は崩壊ですよ、、、、もう「ママ」やってて良かった!って!
もちろん、旦那も舞台に張り付いてスマホでたくさん動画や画像を撮ってました。
(家でも何回も再生する我ら夫婦笑)
4月に入園した頃(2歳)は、服や靴も自分で脱ぎ着できない(しない?)、自分の荷物も持たない、オムツ、もちろん座って先生の話しなんて聞けない。
それが、、、、今では自分で自分のことはできるし、しっかりと先生のお話しを座って聞ける。バスで登園もできるようになりました!
「私はこうしたいよ」「階段は走ったら危ないからダメだよ」「悪いことしたら謝って」。しっかりと長女の口からたくさんのことを教えてもらうまでに。
幼稚園(プレ)に入った理由
私は育休中に引越しをしてしまった為、長女は2歳クラスを目前に保育園を退園。
もちろん、新居では私は「育休中」というカテゴリに入るので保育園は通えません。(引越ししてなくて「育休中」であれば、継続できたけれども)
それまで、お友達と日中過ごすことが普通だった彼女にとって、毎日は退屈だろうな〜。てか、私が赤ちゃん抱えて面倒診るのが無理だよね(笑)と思っていると、、、なんと!!年少になる前に「プレ幼稚園」という手があるではないか!!しかも3歳になった翌月からは無償対象。
私は引越し1年前から計画的に幼稚園を探して見学、入園手続きを行いました。
(GoodJob私)
幼稚園入園のきっかけは「引越し」「育休」ですが、最近は少子化の影響もあって「延長保育」なるものも行っているようです。(時間は短いなどありますが)
もちろん、保育園が悪いわけではない。だけれども、幼稚園には「運動」「造形」「英語」など、色々な体験をしてもらえることに魅力をいだき、来年4月からも幼稚園に通うことにしました!
フルタイムワーママの幼稚園
最近では、幼保連携もあって選択肢が増えてますよね。私の幼稚園は残念ながら幼保連携ではないので、延長保育も制限があったりと大変ですが、子供が1度も渋ることなく楽しく過ごしているので働き方を変えることにしました。
メリットどデメリット
メリットは、主に教育面でしょうか。習い事に行かずとも、幼稚園でいろいろな体験をしてもらえることが成長につながるなぁと思っています。
デメリット、もちろん「時間」と「お金」。延長保育は17:30まで、かつ一部で行わない日もあり。平日に行事もあるので、中抜けできるような我々の働き方でないと難しいのかもしれません、、、また、制服などの備品、更に延長保育料に加えて放課後の習い事などは追加でお金がかかったりとします。
我々夫婦の働き方
上記を踏まえての我々の働き方はこうなるかなぁと。。。
中抜けもOKな自由な働き方ができる我々であるからなんとかやって行けそうな、、、
子供ができると、色々と制約も出て大変ですよね。
まだ復職は来年度ですが、少しずつ準備して行けたらいいなぁと思っています。