人生初!集中3日間のファスティング体験① 〜きっかけと始める前の体調〜
●ファスティングをする前の生活と体調
【運動はそこそこ】
4月から転勤で新しい職場へ。職場まで車通勤から自転車通勤へ+職場自体が広く一日の運動量はアップ。
また、休日は月に最低2回は登山へ⛰️
【食生活は最悪】
転勤で職場環境が変わったストレスでお酒の量も倍増。揚げ物も大好きなので、仕事から帰宅して22時からわざわざ唐揚げやサーモンフライを作る始末。(ビール×揚げ物は最強!!)
基本的に朝はパンが多め昼は弁当(少量の米+何かおかず、冷凍食品のお力もちょくちょく借りつつ)。夜は揚げ物多め、野菜少なめな、洋食率高めな食生活。味の濃い食べ物が好き。夜遅くの夕食後に間食もする。(コーヒーとおやつ)。最近は週一でマクドも…(30代半ば女子ですがバーガー🍔2個食べです)
【体調面】
運動でギリギリ、ひどい食生活でも何とか健康?で過ごせてましたが6〜7月にかけ、より激務になりストレス倍増。その結果、数十年出てなかったアトピーが再発。また下痢も続くように😭
●このままじゃヤバイ!と思ってた時に…
通っている整体でファスティングのキャンペーンをするんだけどどう?と声をかけられる。やばいなぁーという自覚があったので、即カウンセリング予約し、即決。
整体にて必要なものは購入。
水(ファストプロウォーター)
酵素ドリンク(ハーブザイム113グランプロ プレーン味) りんご酢に近い味。薄めて飲んでもOKですが、私は原液で飲んでます。
準備&回復期の食事(ファストプロのおかゆやリゾットのパウチ) レンチンですぐ出来て楽。やや豆っぽい味のものもあるが、美味しいです。
今回の予定は以下の通り
準備期間2日
ファスティング3日
回復期2日
さて…どうなるか。次からは準備期間についての体調面を書いていきます。