
#285 孤独のすすめ
孤独でいると自分の心に敏感になれます。
なぜだかひとりでいることを心地よく感じることが多いです。
人と会っているときって、仮面を被っている感じがしています。
ひとりのときは、その仮面はない。
自分の本当の顔は自分しかわからない。
自由と孤独って表裏一体な気がしています。
自由奔放でいたいー!
って思うことが多いし、
自己愛が強いところがまだまだある。笑
自惚れているところも大いにあります。
自惚れを自覚し、自己嫌悪に陥るんですよね。
人前だと仮面をかぶるのでそういう一面は極力みせないよう努めます。
そうすると理想の自分でいよう!となるので、自己肯定感が上がります。
なので、
時として
自由じゃない時間
孤独じゃない時間
もまた、大事なのかなあと思います。
自分の機嫌は自分でとる
そのためには、
孤独も必要だし、
人と話すこともまた必要。
やっぱ
バランス感覚ですね〜。
今日は一段と何言ってるかわからない投稿になってしまいました笑
いいなと思ったら応援しよう!
