見出し画像

#295 手話通訳者養成講座の講師を務めました

福島県聴覚障害者協会様からご依頼いただき、
手話通訳者養成講座にて「ソーシャルワーク概論」の研修を担当いたしました!

今回で3回目のご依頼となります。

いつも貴重な機会をいただきありがたく思います..!


ソーシャルワーク概論。
テーマがでかいので、90分で何を扱うか?

熟考し、伝えたいポイントを要点絞って話すよう心がけました。

同じ資料で話をすると、どこか薄っぺらくなる感じがするので、資料のテイストを変えています。

一方で、バイスティック7原則やダイバーシティ&インクルージョンを扱うのは、自身のこだわりな部分もあるので変えておりません。

中身的には、自身がソーシャルワークを歩む上で大切にしたい原理原則を詰め込んでおります。

なので、自分にも言い聞かせているつもりで話しています笑



振り返ると...


参加者の雰囲気が良かったおかげでグループワークがとても円滑に進みました!

90分で3つのワーク。

昨年は理解を深める目的でワークをとりいれていましたが、

今回はワークの成果によって研修内容変えてみるというトライをしました。


結論、悪くいえば、おさまりが悪い感じに。


タイムマネジメントが雑で、5分オーバー。反省。。

よくいえば、それぞれの支援観を知ることができて、それぞれのソーシャルワークに対する価値観を共有することができたのが成果かなと。


自分が会場に着く頃には、すでに場はあったまっていたので、


一方向的にならず、目線揃えてできたかなーと思いました!


時間オーバーはほんと反省。


あと、Webアンケートもうまくとれなかったので、アンケートに取り組んでもらう時間もとれたらよかったかなあ。

次回への課題

・一発目のワークはもう少しやさしめのものを。D&Iのところでやったワークを一発目に持ってくるといいかも
→初手で抽象は難しい

・D&I→D,E&Iにする

・バイスティックは45分とってもいい

・事前に手話もっと仕込んどく

がんばろーーー!

拙い手話であいさつしている様子

いいなと思ったら応援しよう!

一條仁@パラレルソーシャルワーカー
もしよかったら応援お願いします!大変励みになります!