![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144235402/rectangle_large_type_2_9edfdbcd7c4c574675684f4caf99f79c.png?width=1200)
#326 物欲のおかげでやる気が上がった話
ぼくはあまり服にこだわりがありません。
紺か、白。それ以外の服はあまり着ない。
最近、ユニクロ大感謝祭で、Tシャツを買いました。最近はそれらを着回してます。
考えなくて済むので楽です。
相変わらず、休日に着る服については悩んでますが、、、笑
一方、ごく稀に「これは!!!」とビビっとくる時があります。
「これは!」に出会ってしまった
先日、気まぐれに、Theoryというブランドのショップに行きました。
Theoryといえば、スタイリッシュな服で知名度もそこそこあるハイブランド(らしい)。
そこで、「これは!!!」に出会ってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718517206111-AZ5Yypf8sl.jpg?width=1200)
相変わらず紺色かよ…
というツッコミは甘んじて受け入れます。
しかし、、、
この、絶妙な光沢。
フォーマルな感じなのに、麻100%だからか、程よくゆるい。
休日も着たくなりそう。
紺色で真っ青に染めがちな自分の装いにフィットしている。
しばらく眺め続けてしまいました。
これが「物欲」…!!!
沸々と、入手したい気持ちが沸きあがるのを感じました。
価格をみると、、、
シャツで2万超え…!!!
シャツで2万超えはまだ見ぬ領域でした。
価格をみて、一瞬で冷静になり、退店しました。
欲しがりません、勝つまでは
そういうわけで、購入は断念。
しかし、
一度退店したのに、
なんだか忘れられなくて、
もう一回店舗に訪れ、上記の写真だけ撮って帰りました。(不審者)
この急激な感情のアップダウンで生まれた気持ちが2つ。
一つは、仕事、がんばろ!!と思えたこと。
給料上がったら、、
いつか、買うぞ、、
そう思えました。
もう一つは、この服が似合う体型になるぞ!!と思えたこと。
最近、ちょっぴりお腹が出てきており…
(最近というのは盛ったかもしれない)
スタイリッシュな服を着こなせないのでは..という懸念が。
フィットネスジムにたまに行ってるのですが、有酸素運動増やそうと思いました。
脂肪減らして、この服が似合うカッコイイ体型になりたい…!!!
これらは、典型的な外発的動機づけですね。
外発的動機づけは、一時的なモチベーションの向上に貢献します。
仕事や運動のやる気が向上したのはよかったなと。。
物欲も悪いことばかりではないですね。
やる気アップにつなげてくれてありがとう、2万のシャツ!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1718517487740-Qwppt7tzAZ.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![一條仁@パラレルソーシャルワーカー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171589726/profile_f1cde161d31b6a88dbbb46c30e09bda2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)