![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72677276/rectangle_large_type_2_9b4c57f4c9e2daa619bc27e934d40076.png?width=1200)
#165 やさしい地域づくりについて話します。
2月25日金曜日。
尊敬する方々と講演会を行います!
ビーンズふくしまの江藤さん
子ども食堂ネットワークの事務局長をされています。
BLTカフェの店長りかさん
お互い様のまちふくしまの先駆け。前のお客さまが置いていったチケットを使えば無料でハンバーガーを食べることができます。
尊敬する地域の実践者お二人とともに、「お互いさまの街づくり」について講演会を行ないます。
ハイブリット型講演です!
\こんな方にオススメ/
▶︎ソーシャルワークに興味がある
▶︎子ども食堂に興味がある
▶︎ペイフォワードの取り組みを知りたい
▶︎人にやさしくなりたい
▶︎地域をよりよくしたい
▶︎登壇者の話を深く聞きたい
▶︎あたたかい気持ちになりたい
自分もお二人の話を聞くのがとても楽しみです。
ホント、同じ壇上に上がるのが恐縮。。
こんな機会滅多にない。
場をつくってくださったスクールソーシャルワーカー協会の方々に感謝。
全力で楽しみます!!
非常に価値ある機会だと思います。
Zoom参加可!無料です。
ぜひ、奮ってご参加ください〜!!
申込みフォームのリンクはこちら↓
ーーーーー
お問い合わせはTwitterのDMまたは下記からお願いします↓
fukushima.swlab@gmail.com
次回の記事もどうぞお楽しみに!
いいなと思ったら応援しよう!
![一條仁@パラレルソーシャルワーカー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171589726/profile_f1cde161d31b6a88dbbb46c30e09bda2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)