![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64126058/rectangle_large_type_2_889b2ed95698c453f4aff6ea85870003.jpeg?width=1200)
男性醸造家の髭と女性醸造家の希少さ
「福繁食品麦酒醸造部」というクラフトビールメーカーです。香川県東かがわ市で女性醸造家ひとりでビール醸造しています。コンセプトは「楽しい時間を盛り上げるビール」「ビールが苦手な方にも飲んでいただきやすい入口のビール」です。
先日醸造長は、ビール醸造の仲間たちとの会合に出席するため岡山に出かけておりました。ビールの師匠、先輩、仲間たちと2年越しの再会になりました。もちろんおいしいビールもいただいて、楽しい時間だったようです。
私も醸造長の手伝いでブルワーの方何人かとお会いしたことがありますが、みなさん楽しいおじさん、お兄さんたち、門外漢の私にも優しくお話してくれる皆様です。ブルワー歴の経過につれて、ほとんどの人が髭を蓄えるようになる不思議。男性ブルワーさんってなぜ一様に髭を生やすの?
なんて思ってたら、面白い調査をしている方がいました。
この方の綿密な調査!すごい!そして改めて女性ブルワーの少なさも実感したのでした。
この記事でも書かれているように、ビールはフリースタイルなお酒だと思うので、髭の有無も自由でいいと思うのですが。みんなが一様に髭生やしちゃうと、却って多様性なくなるのでは?と思ったりもします。
文責:広報担当
↑イベント出店等の情報発信は主にFacebookでやってます!
「福繁食品のBASEのページ」 ← ネット通販はこちらから!
「福繁食品のYahoo!ショッピングページ」←大手ネットモールにも進出!
「東かがわ市ふるさと納税」 ← 1〜4、6のサイトの掲載中!
「福繁食品のInstagram」 ← フォローしてね!
「福繁食品のYoutube」 ← 動く醸造長が見られます!
「福繁食品のTwitter」←開設したのが最近過ぎる弱小アカウント!