![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111740618/rectangle_large_type_2_fb8a1b89112d2d50ee192bff006107c5.png?width=1200)
Photo by
pink_nez
応募が多いわけでもないのに不採用の連絡もくれない、なんなの?【怒】ってなっても平常心で居ないと…
前の記事にも書いてますが、とある小さな会社の求人に応募しました、どれぐらいかっていうと、オーナーと従業員2人…みたいな(情報はぼかしてます) 求人には書類届いて6,7日で連絡と記されているのに、そもそも届いて6,7日ってのもかなり遅いかと……大企業みたいに沢山の応募があるならまだしも、沢山応募があるのを想定していたのかな……?想定は良い事だけど。想定じゃないならさっさと応募した人に連絡しなさい…ってこと
因みに私が知る限りでは、私を含め3人もしくは2人という状況。
応募後認定日でハロワにいった際確認できいてみた。
あー-もー本当、
応募が多いわけでもないのに不採用の連絡もくれない、なんなの?【怒】ってなっても平常心で居ないと…
だな……って痛感、名前的にとっても優しい場所なのに、人材を良く思っていないのが凄く残念……。 やや田舎ってのもあって良い求人も殆ど無いんだよね……。 良い職場見つかりますように
皆さんがもし雇用者なら、雇う側・雇われる側は、対等な立場であることを肝に銘じて下さい、印刷だろうが、手書きだろうが、真剣に書類を準備したわけです、今回の場合、職務経歴書と資格のやつと、添え状を用意しました。
嗚呼、もっと平和で思いやりのある世の中になぁああれ。
追伸、記事を書いて3時間後ぐらいの現在、ハロワに連絡が無いです、と問い合わせをすると今週中に連絡をするとのことみたいでした、面接受けさせてもらえないのと連絡来ないのとは別だもんね、さて……うまく受け答えできますように!
因みに無事書類は届いていたみたいです、ちゃんと先週の火曜日までにせめてね、連絡くれないとこっちだって別の仕事決まっちゃったりとかだってあるからね?…… 大分マイペースな方なのかな……、マイペースも長所短所あるけども
いいなと思ったら応援しよう!
![白桃鷲@ASD&HSP(強&HSS型)の優しくせっかちで心理描写がリアルなブログ&エッセイ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69610450/profile_a1e3263979a8fdf0169c2e888e12b5e5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)