
【ペットロス】辛いけどあたたかいもの 13年有難う(動画付き)兎
13年近く一緒に居たウサギが虹の橋を渡った、1年前に先だった母ウサギと会えてるかな?
なんどもぶわっとこみ上げそうなものがあったけど、なんとか耐えることが出来た、恋人が帰宅中、その兎ちゃんが発作を起こし、そっと抱きしめた、
キッチンペーパーを湿らせ水を飲ませようとするがそれも困難な様子で、
結局朝食べたバナナちょっとが最後に食べたものらしい。
辛いけど、そしてなるべく君との思い出を忘れないように生きていきたい。
ひょっとしたら、職業訓練終わって、家に帰ってすぐなぐらいに夕方病院につれていってたらもうちょっと生きていたかもしれないけど、過ぎていたことを悔やんでも仕方がない。 どうか、49日の間は、貴方の大事な相棒(1歳雌)の事を見守ってあげてね。
犬も残された兎もいる、ウサギに至っては凄く甘えん坊なので、里親だとか、運命的な出会いがあれば引き取りを検討しなくてはいけない
心にぽっかり穴があいてるけど、寝て起きて職業訓練頑張ります(`・ω・´)シャキーン ストレッチして寝ます。
兎は繁殖力が強い代わりにとても弱い生き物です、体調が悪いのも隠すので皆さんもご注意くださいませ。
そして、命は尊い……。戦争で得られるものがゼロという訳ではないけど、代償が大きすぎるわけで…地球の異常気象が手遅れになる前に本当辞めて欲しい、ミサイル発射とかも言語道断…。
……泣かないって決めた訳じゃないけど……写真見て泣きそうな自分がいる。
ありがとう……いっぱいいい子でいてくれてありがとう…
(´;ω;`)

いいなと思ったら応援しよう!
