![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91619676/rectangle_large_type_2_5c2d3808db3656b7d7a8637fb587602f.png?width=1200)
駐車中に車をぶつけられた話 ※覚えてる範囲で
大分日数が経ったので大まかに報告。 ※昨日の昼に無事綺麗になって戻ってきました。
コンビニに駐車して、車を降りようとした時、
ドンッ!
と大きい音が、慌てて一瞬クラクションを鳴らし、外に出ると
ガソリンを入れるところの下の車のバンパーが浮き上がっている状態に。
とある普通車にぶつけられてました・w・;
相手は20才前の青年、免許取って半年だったそうで
とりあえず、警察を呼んでもらって、その後自動車保険に電話したり、どうすればいいのか分からないので、車屋さんに相談することに
相手の車の会社は損保ジャパンさんだったんだけど、土日のせいか全然対応してもらえず、月曜日の昼に連絡がありました。
此方の方は、イーデザインさんなんだけど、対応がグッドでした、
そのイーデザインさんの紹介で自動車修理する工場を教えてもらい、
※一応そこも損保ジャパンさんと連携はとれているらしい。
そんなこんなで、約1週間車が修理にいってました。ぶつけられたところのバンパーが取り換えられた?のでそこだけ新車っぽくなってました?
相談に乗ってくれた車屋さん※車検とかでお世話になっている隣町の所
※後日心配してきてくれたのでその時の写真を見せました。
とりあえず、状況だけを書くとこんな感じになりました。
土曜日、コンビニの駐車場で11時45分ごろぶつけられる ※バックモニターとかなかったのかな?
5分ぐらいワタワタしているお相手さん、因みに雨じゃないのにワイパーがずっと動いていたが、動揺しているのか気づいていない様子でした。
警察が来るのはちょっと時間がかかり隣町の警察さんが来てくれた。
免許書を見せ、お互いはお互いの保険会社に電話。
駐車中の事故だったのでこちらの過失は0なのだが、それでもイーデザインさんはしっかり仲介してくれました。 ※お相手の損保ジャパンさんが対応してくれなかったので ※2日後、月曜日の10時過ぎ頃に電話がありました。
同日夕方、ぶつけた人から電話が来て、会社の人が住所を知りたいとのことだった。 断るわけにもいかないだろうから教えるが、現時点で何かお詫びの品が来たわけでもなかった。(有ったら加筆します)
まぁ……私の人生の刺激になったのでそれでお腹いっぱいです。
とはいえ、2時間ぐらい時間を浪費したり、代車をぶつけるわけにはいかないため遠出の予定をキャンセルしたのでちょっと窮屈な1週間だったかな?
お相手も災難だったし、いざ事故の被害者になってみると、運転気をつけようって思えたもんね…皆さんもご注意くださいませ。
いいなと思ったら応援しよう!
![白桃鷲@ASD&HSP(強&HSS型)の優しくせっかちで心理描写がリアルなブログ&エッセイ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69610450/profile_a1e3263979a8fdf0169c2e888e12b5e5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)