見出し画像

生き方の法則を学ぶ、道・TAO(タオ)

こんにちは!気功の源流、気のトレーニングの福岡〈道〉学院です✨
今日は、「道」(TAO・タオ)について、少し書かせて頂きたいと思います😄

私たちもTAOの一部!

TAOで、ありのままに、楽しく、豊かに


 🌟「道」(TAO・タオ)とは?

「道」(TAO、タオ)とは、簡単にいいますと、

「古代中国の先人達が発見した、
私たち人間がとても変えられない、大自然、そして宇宙の法則、原理原則」
とでもいいましょうか。

TAOは、大自然、大宇宙~~と大変大きな意味をもちますが、少しずつでも知っていくと、そんな概念さえも小さく感じてしまいます。
ですので、言葉にするのは大変難しいです💦

 🌟『親子で学べる老子』に書かれた「道」(TAO・タオ)

この大宇宙の大法則であるTAOについて、
TAOの生き方・タオイズムについてを
お子様にもわかりやすく書かれた本が、『親子で学べる老子』です。

『親子で学べる老子』

こちらの本には、道(TAO,タオ)について、こんな風に書かれています。

この世界は、
広い宇宙も
すぐ側にあるお花や犬や猫も、
友達や家族もみんなが天地自然に生かされていて、
だれもが同じように生かされています。

上から下へ、さらさらと流れる水のように、
素直に、柔軟に、ものごとを考えて、
天地自然に調和して、楽しく生きていく、
これが「道」TAOなのです。

『親子で学べる老子』(早島妙聴著、道家道学院出版局)


とてもわかりやすく簡単に書かれていますが、こんな楽しい生き方が、タオイズムだな~と思います。


 🌟生きること自体が、不思議なTAOの世界

私たちの一日は、本当に不思議です。
「どうして朝は来るんだろう?」
「どうして日は登り、沈むんだろう?」
「どうして目は覚めるんだろう?」
「なぜ空気が吸えるんだろう?」

あげたらきりがないです💦
日が登るのは地球が回っているからだよ~と、現在科学で解明されていることもありますが、

「ではどうしてそうなるの??なんのために??誰がやってるの??」と思いませんか?

当たり前のように毎日起こっている現象ですが、本当に不思議ですよね。
大自然、大宇宙の法則だけでなく、
私たちの身近な、不思議だけど当たり前に起きている現象そのものも、これも小さなTAOの法則と言えます。

当たり前過ぎて、普段なんとも思ってませんが、
私たちも大自然の現象の一部ということですね。


そう思いますと、先ほど書かれてました、「天地自然に生かされている」ということが、本当にそうだなと思います🌸


 🌟生き方の法則は、TAOのなかにある

私たちも、大自然、大宇宙の一部だからこそ、
このTAOの法則の中で生きている、
ということは、私たちが生きていくための、
生き方のTAOの法則もある
ということですね。


でもそれは、
「こうせねばならない~~!」
「こんなことをしてはいけない!」みたいな、固い法則ではなく、
大きく悠々としていて、
自分らしくありのままな、行く道だと思います。

先ほどの『親子で学べる老子』にもありました、

「上から下へ、さらさらと流れる水のような」生き方ですね❣❣

ですが、環境も厳しくなり、人間関係も年々世知辛くなっていく
現代社会の中で、ありのままな自分で生きよう!とするのは、なかなか難しいです。

それを、対立なく、
タオイズムを実践哲学として学べるのが、気のトレーニングであり、
それを学べる唯一の学院が、
道家〈道〉学院です。


体を自然な状態に戻すことで、考え方も、生き方も自然に戻ります。
とても楽しいです❣

もし興味のある方がいらっしゃいましたら、気のトレーニング説明相談会にぜひお越し下さいませ。
ZOOMでもご参加頂けます💻

私も、益々タオを学び、気を磨かせて頂きたいと思います。


今日もありがとうございました✨
また更新させて頂きます❣


 🌟↓↓老子、タオイズムの

  気のトレーニング説明相談会こちら~↓↓


~~~~~~~

↓↓詳しくはこちら💻↓↓

🌟気のトレーニング 説明相談会

🌟広島市、熊本市、長崎市、大分市、北九州市、久留米市など
 気のトレーニング 出張指導日程

~*~*~*~*~

 🌟出典『親子で学べる老子』について



~*~*~*~*~

心よりお待ちしております✨✨

道家道学院九州本校 福岡〈道〉学院

℡092-461-0038

福岡市博多区博多駅前3-18-28福岡Zビル3階



~~~~~