![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144017641/rectangle_large_type_2_2c3ea91b25e8613a3e13515dda463c77.png?width=1200)
台湾の朝ごはん
台湾の朝ごはんで有名なお店と言えば、阜杭豆漿(フーハンドウジャン)。本当は長蛇の列が嫌で行くのを躊躇われたが、11頃から時間を持て余し勇気を持って並ぶことに
場所は、MRT「善道寺」駅出口5脇に建つビル。ビル内の低層階には「華山市場」があり、2階のフードコートの一角にあるのが阜杭豆漿です。
![](https://assets.st-note.com/img/1718689168630-DMl2VNEHSw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718689214983-ebbyyaxzWY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718694266993-IYhKCzGkp0.png?width=1200)
正直、昼ごはんで並んだので、お目当ての物は完売(因みに⑭厚蛋夾油條(厚焼きパン+油條+卵))で、仕方なく⑫の厚焼きパン+卵と①豆乳を注文。
![](https://assets.st-note.com/img/1718688666588-BK6YhsYPtM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718694334372-bRUCrj63Cd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718694615229-k4gCVvoq1r.png?width=1200)
いざ注文となっても、台湾語でぺらぺらと前後のお客さんがいう中、当然喋れるはずもなく、一生懸命画像をスマホで撮りその画像で指差し注文。
やっと注文し終わったと思ったら・・、トレイに豆乳が薄い深さのあるお皿で登場・・!
はい、トレイを雑に扱ったがために・・豆乳放出・・。
「忙しい中、日本人何やってんのよ」と言わんばかりのため息をつかれたが、台湾人は根が優しい(と思う)トレイを拭いてくれた・・
私からしたら、なぜ、活発な国民なのにこんなそろりそろり持つ器でトレイに入れて持ち歩けるわけ?そんな生意気なことを思ったのだけれど・・
そんなこんなで、狭いフードコート内で座れる席をやっと見つけ、食事にありつけたのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1718689987572-SKU2uD7p1R.png?width=1200)
正直な感想だと、きっと人気メニューなら美味しいんだろうなというのが本音。というのも、豆乳は豆乳 パンは、外側がパリッとして確かに歯ごたえ楽しいけど、パニーニと何か違うの?って感じだった(個人的見解)。
身も蓋もないけど、阜杭豆漿に来るなら、人気メニューが残ってる時間帯に行きましょう(笑)。
でも、阜杭豆漿にいったおかげで、豆乳が結構好きになって、
滞在中はずっとセブンイレブンで阜杭豆漿の豆乳を飲みました。
安いので、並ぶのが嫌な人は、気分を味わうだけでもセブンで阜杭豆漿の豆乳飲まれるのもいいかもです。
阜杭豆漿星の数 ★ ★ ★