
身体の声を聞く〜お腹が空いたら食べる〜
朝、昼、夕方、3食食べなければならないなんて、決まりはない。
子どもの頃からずっと習慣で食べていたけれど、そんなに食べないといけないのだろうか?
育ち盛りの子どもでも、お若い方でもない、中年のおばさんになっているのに、今までと同じように食べる必要は無いはず。
身体の声をよく聴いて。
お腹が空いたら食べる。
気をつけないといけないのは、食べたい時に、食べたいものを、食べたいだけ食べるのとは違う。
お腹が空いたら、その時の自分に必要なものを、必要なだけ食べる。(これが中々難しいのだが)
実践してみたら、朝ヨガ練習の時、身体があきらかに軽くて気持ち良い。
私のヨガのクラスでは、ご自身の身体の声、心の声をよく聴きましょう。とお伝えしている。
ヨガマットの上に立つ前から、ヨガは始まっている。
ヨガは、自分の身体の声を正しく聴く練習。