![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109398828/rectangle_large_type_2_68a0daf0b1487d28c660e91629a9cd0d.jpeg?width=1200)
スイス🇨🇭の資源循環
スイスでは、水力発電(60%)、原子力発電(29%)、火力・再生可能エネルギー(9%)によって電力を創り出していて、総電力量の4~5%を廃棄物焼却発電施設で賄っているとのこと。
対して、日本はどうかというと→ 2021年の自然エネルギー電力の割合(暦年・速報) | ISEP 環境エネルギー政策研究所を参照願います。
スイス最大の廃棄物焼却発電施設「KVA RENERGIA」社は、年間の処理量は約28万トンにも上り、焼却施設のほか蒸気を利用したタービン発電などにより、地域暖房へ熱供給などをしているとのこと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109496320/picture_pc_fb26dd254ef2bbb577dacb25fc18447d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109496321/picture_pc_66432a0f192237c461dd11632add6e32.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109496323/picture_pc_ea4ffb60d1f6b89c06805e62a4a3973f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109496324/picture_pc_aad6576cdb6c79202fcd705d22da5a9e.jpg?width=1200)
リサイクル施設では、多くの市民が持ち込みをしていたが、ご覧のように遊び心があった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109506537/picture_pc_5ab933121529c70b32275661a6c43bf1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109506584/picture_pc_5c8c84f18beec922416177194c2ba214.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109506538/picture_pc_d015ca70877535383c60d47430b939db.jpg?width=1200)