
どう進めばいいのかな。
先日1年前に息子と行った所のコアラが亡くなったと言うのを知った。
とても長寿だったらしく、20年以上長生きしていたらしい。
コアラを人間に例えた推定年齢は分からないけど、凄いんだろうな。
その事を聞いて、「ああ、息子と行ってから、1年過ぎたのかぁ。」と思い出す。
気が付いたら、誕生日も過ぎてしまい、クリスマスの時期になろうとしている。
実はまだ誕生日プレゼントを渡せていない。
会えるかもしれないと言う望みを捨てたくないから。
でも本当の所は何を贈っていいのか、分からないのだ。
息子と直接会えたら、一緒に欲しいものを買うことも出来るのに。
相変わらず元夫からは、連絡は無し。
私はどうしたらいいのだろうと立ち止まったままなのだ。
このまま諦めたくないから、どうにかしたいなら、行動するしかないのは分かっている。
どんなに時間が掛かっても、面倒な事でも、法的措置を取らないといけないのは。
面会交流申し立てを起こすしか無いことも。
でもそんなに時間が無い。
息子は小学校5年生。
どんどん成長して行けば、「もう会いたくない。」と言われるかもしれない。
そうなったら、私のしてることは、無駄になってしまう。
どうやったら息子に、私の思いを伝えたらいいのだろう。
息子には伝える手段が無い私は、圧倒的に不利な状況だ。
だからもう息子に会うことを、諦めてしまえば、楽になれるかもしれないと思ったりしている。
自分が傷つくのはもう嫌だし、このままフェイドアウトしてしまおうかと。
でもそしたら息子とは2度と会えない気がする。
そんなのやっぱり嫌だ。
息子と会えない、息子の成長を見れない人生なんて考えられない。
もうすぐクリスマスだ。
元夫はどう思ってるのか。
このまま断絶させるつもりなのか。
私はどう進めばいいのか、分からないでいる。
いいなと思ったら応援しよう!
