![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113209374/rectangle_large_type_2_404ec9b18f2249b88c00673c86bc2dec.jpeg?width=1200)
〈別録〉妊婦体験記1 : つわりを乗り越える
妊娠初期、4月。異動で飲み会の多い時期だった。
普段はお酒もたばこの匂いも気にならないのに、まったく受け付けなくなった。それが悪阻の始まり。嗅覚が普段の100倍になり、日ごろ好き好んで食べていたニンニク料理やごま油、香味野菜、コーヒー、炊き立てのご飯の匂いを嗅いだだけで、吐き気を催すようになる。
そこから食べられるものを夫と探してたどり着いたものたちがこちら。
・もち
・塩むすび
・いちご
・酢
・豆腐
・ゆでたまご
・牛乳
・紅茶
ラインナップを見ると、幼稚園の子供みたいだなと思う。
この中でいちごは旬だったこともあり助けられた。日本で一番いちごを食した自信はある。あまりんが涙が出るほど美味しかった。
嗅覚が最強になったおかげで、コンビニの揚げ物やおにぎりがまったく食べられなくなったことはある意味良かった。手作りが一番おいしい。