見出し画像

問題 睡眠薬編

睡眠薬についての問題を作成してみました。

内容は薬剤師国家試験の必須問題のような感じになっております。

少しでも自己学習の助けになればと思います。

解答は下記のPowerPointに載っています。

ぜひ解いてみてください。

Q1 メラトニン受容体を刺激することで催眠作用を示す薬剤はどれか。

   1.エスタゾラム(ユーロジン®)
   2.クアゼパム(ドラール®)
   3.ブロチゾラム(レンドルミン®)
   4.ラメルテオン(ロゼレム®)
   5.エスゾピクロン(ルネスタ®)

Q2 持ち越し効果が発現するおそれのある薬剤はどれか。2つ選べ。

   1.トリアゾラム(ハルシオン®)
   2.エチゾラム(デパス®)
   3.フルニトラゼパム(サイレース®)
   4.クアゼパム(ドラール®)
   5.ブロチゾラム(レンドルミン®)

Q3 副作用として筋弛緩作用が起こりにくい薬剤はどれか。2つ選べ。

   1.ゾルピデム(マイスリー®)
   2.トリアゾラム(ハルシオン®)
   3.ブロチゾラム(レンドルミン®)
   4.エスゾピクロン(ルネスタ®)
   5.エチゾラム(デパス®)

Q4 フルボキサミン(SSRI)と併用禁忌の薬剤はどれか。

   1.ゾルピデム(マイスリー®)
   2.ニトラゼパム(ネルボン®、ベンザリン®)
   3.レンボレキサント(デエビゴ®)
   4.リルマザホン(リスミー® )
   5.ラメルテオン(ロゼレム®)

Q5 オレキシン受容体を阻害することで催眠作用を示す薬剤はどれか。

   1.ゾピクロン(アモバン®)
   2.スボレキサント(ベルソムラ®)
   3.エチゾラム(デパス®)
   4.トリアゾラム(ハルシオン®)
   5.メラトニン(メラトベル®顆粒)

Q6 体内で代謝されベンゾジアゼピン誘導体となって薬効を示す薬剤はどれか。

   1.ゾピクロン(アモバン®)
   2.スボレキサント(ベルソムラ®)
   3.リルマザホン(リスミー®)
   4.ラメルテオン(ロゼレム®)
   5.ハロキサゾラム(ソメリン® )

Q7 肝代謝を受けず直接グルクロン酸抱合をされ排泄される薬剤はどれか。

   1.ブロチゾラム(レンドルミン®)
   2.エスタゾラム(ユーロジン®)
   3.トリアゾラム(ハルシオン®)
   4.ロルメタゼパム(エバミール®、ロラメット®)
   5.フルラゼパム(ダルメート®)

Q8 ベンゾジアゼピン骨格を有さない薬剤はどれか。

   1.ロルメタゼパム(エバミール®、ロラメット®)
   2.ゾピクロン(アモバン®)
   3.ブロチゾラム(レンドルミン®)
   4.フルラゼパム(ダルメート®)    
   5.エチゾラム(デパス®)

問題の解答は下記のPowerPointにあります!

メインページ

薬剤師国家試験問題集

#病院薬剤師 #薬の情報 #薬学生応援 #睡眠薬 #治療薬 #薬 #作用機序 #副作用 #薬剤師国家試験 #勉強 #自己学習

いいなと思ったら応援しよう!

病院薬剤師 くすり@ふくろう×いるか
最後まで見ていただいてありがとうございます。 もしサポートいただければ、今後の活動の経費にあてたいと思います。よろしくお願いします😊