J2 第37節 FC町田ゼルビア vs 大分トリニータ SPLYZA Teamsを用いた試合分析
はじめまして、fukuharaです。
普段は大好きなベガルタ仙台を中心に国内外問わずプロサッカーを見ています。
今回、町田と大分の試合を分析記事を書くキッカケとしては
試合自体が面白かったこと、SPLYZA Teamsを使って実際なにができたかを自分でも表現してみようと思い、行動しました。
試合前
大分の最近の戦績は5連勝、対する町田の成績は1勝2分1敗
勢いは大分にあります、試合内容とかは分かりません。
システムでみると大分が3-4-2-1、町田が4-4-2で戦うことになります。
互いに最終ラインが1枚余る形なので、ビルドアップに対する守備は注目ポイントの1つと言えます。
大分のビルドアップ
※配置は揃えましたが背番号・選手名は適当なので後了承ください。
最終ライン3枚に対して町田はR(L)CBが持つとSHがカバーシャドウでハーフスペースを消しながらプレスをかける形をとった。
このまま同一サイドのWBにあてても圧縮がかかるだけ、DHにあててもFWがプレスバックしてDHと挟むだけという状態。
大分はリセットをかける。
リセットをかけると先程とは違う状況になっている。
ボールより人は早く動けないので町田のスライドが間に合っていない。
SHは約束事を守りR(L)CBへプレスをかけるが大外のWBが空いているので前進可能、ファーストライン攻略。
WBにボールが入ると町田はSBが前進してくる。
大分のSTはSB裏のスペースへダイアゴナルラン(パラレラ)
シンプルにクロスゾーンまで侵入できた。
この流れは両サイドで起きている再現性のある動きで、前半は大分ペースで進んだ。
町田の活路
骨格を殴られ前進を続けられた町田の活路はセットプレー。
平戸に祈るで有名なFK、CKも町田にはあるが、日本ではあまり設計されていないものがもう1つある。スローインだ。
ここでSPLYZA Teamsのデータを見て頂きたい。
※タグ付してくれた皆様、本当にありがとうございます。
前半、町田には5回のスローインがあったがそのうち2回がCK獲得に、そして1回は得点に繋がっている。
こちらは以前footballistaに記載されていたクロスボール戦術の記事を元にtwitterに書き込んだもの。
クロスからのゴール成功率は1番高いゾーンでも7.2%であり、今節の前半に限って言えば町田のスローインのゴール成功率20%はクロスに比べ3倍も得点が期待できるセットプレーである事が分かる。
また、最終的にボールロスト(オン・オフプレー問わず)になった場面もボール自体は前進する事が多かった。実際に映像を見てみる。
前進するスローインはタッチライン際に投げる。
タッチラインがある事で相手がヘディングができる方向を180度に限定できる。
何とか競り勝ち、中央に折り返しても町田は極端な横圧縮をかけているので回収率が高くなるという仕組み。
大分のスローインに関しても、この横圧縮にボールが引っかかるのを嫌い、後ろへ投げる選択しかとれなかった。
ゲームモデルにスローインがしっかり反映されている。
(”仙台のらいかーると”ことヒグチコータさん談)
大分の問題
シンプルに、何の問題もなく侵入できたにも関わらず前半を2-2で折り返した大分。
原因としては町田のセットプレー(前述)もあるが、自分達にも問題はあった。
前半、徹底的にサイドを崩し9本のクロスをあげた大分だったが、そのうち77.78%は右アウトサイドからというデータが出た。
大分は左サイドを崩せてもアウトサイドからドリブル、クロスをあげるプレーヤーがフィールドにいなかったのだ。
左アウトサイドから前進できてもバックパスやボールロストが増え、試合を決めきれずにいると町田に修正を許してしまった。
町田の修正
後半に入ると町田はSHのR(L)CBへのプレスを止め、ハーフスペースを埋めながらWBにボールが入ったら詰める役割へと修正。
試しに前半同様リセットをかけ、逆WBまで持っていってみる。
見事にハマった。
WBをSHが、STをSBが捕まえ、CFがスライドする事でパスコースを消された。
前述した通り町田からすれば、ボールを奪えても奪えなくてもスローインになればOKなのである。
こうして大分は前半のプランを使えなくなった。
大分の4-4-2ブロック崩し-ポジショナルプレー-
ポジショナルプレーって何?という人はぜひfootballistaの公式HPをみるか、2018年10月号を買ってみてください。答えは出ないと思いますが。
僕の好きなポジショナルプレーは配置的プレーと呼ばれるものだと思います。
僕は普段ベガルタ仙台を見ているので立ち位置という言葉を使わせて頂きます。
まずはこちらの動画をご覧下さい。
この動画への書き込み(文字・絵)もSPLYZA Teamsで行いました。
※字幕のタイミングが遅かったりするのは僕のセンスの問題なのでSPLYZA Teamsのせいではございません。
1つ目のプレーだけマグネットで説明します。
※再び配置は揃えましたが背番号・選手名は適当なので後了承ください。
右サイドからリセットで中央に戻した場面。
町田はゾーンの4-4-2なので全体のベクトルは左サイドへ。
このままの流れだとLCBに渡しますがCBは切り替えして右サイドを見る。
この切り替えしで相手だけスライドさせるのはレアル・マドリードのセルヒオ・ラモスもよくやるプレーで、これによって中に絞らずに外に残っていたDHの33番の立ち位置が一気に効く。
DHは大外でフリー、クリーンな状態でボールを持っているのでSHが対応。
高い位置で幅をとるWBにSBが釣り出される。
CBがSBとの距離を縮めてスペースを埋めなければならないが、2CB間にCFがいる事で動けない(ピン止め)
広がったSB-CB間(チャンネル)にSTが侵入。
クロスはあげられなかったものの、2列目からトップスピードで飛び込んでくる選手、大外からくる選手、エリア内で待ち構える選手の2vs3を作り出すことができた。
まとめ
試合は後半、町田が得意のスローインから決勝点を決めて3-2で勝利。
スコアだけみるとただの打ち合いにみえる試合ですが、実際はここまで書いたようにたくさんのドラマがありました。
大分の町田の骨格を殴るプレー(スカウティング、実行力)、町田のセットプレー(設計されたスローイン、コーナーキック)、町田の修正(現地分析、実行力)、大分の修正(現地分析、培ってきたプレーモデル)etc
個人的に、ここ最近みた試合の中ではホッフフェンハイムとシティの1戦と同じくらい面白かったです。
試合分析にSPLYZA Teamsを使ってみた感想はというと
やはりタグ付けによるジャンプ機能はかなり優秀でした。
1プレーだけgood、badプレーを探すのはそれほど苦ではないです。
しかしそのgood、badプレーに再現性があるかどうかを探すのはどうしても時間がかかります。(僕の場合、ただの趣味のはずが下手すると2、3回試合を見直すことがあります笑)
その中で今回で言うと大分のクロス、町田のスローインの場面だけを見直すことができて、再現性を見つける事ができました。
また集計機能(グラフ化)に関しては、自分自身の仮説を後押しする根拠にもなりますので、とても良かったです。
シーズン通して行えばネット上では見つけられないデータができると思います。
トライアルチームの今後はフットサルの有識者の方に多数参加して頂けているので、フットサルの分析・データ化からサッカーへの知識共有をできたらいいなと考えています。
Special Thanks
(敬称略、順不同)
いつも親切に対応して頂ける株式会社SPLYZAの皆様
@doi_ing @SplyzaTeams @giubilomario
FC町田ゼルビア vs 大分トリニータ戦でタグ付を行ってくれた皆様
@Torres9_vega @TanaLife @ryu___
SPLYZA Teamsトライアルチームに参加、参加予定、意見を下さる皆様
@KatoRyoya1997 @kcmgpmdwtn @hanasoccer4 @NoNoroi8
@ddtoyogba @RMJ_muga @ol_lol_null @gin3421
@Maji_Manji_114 @seko_gunners @yuugooner @judge_aoki
@regory24 @saiomji @iMaggoTs_09 @hyakutaro_jef
@lovefootball216 @toshifussball @PO6qmzXGZLZ1QCi
@ryu___ @giriguro @kumaWacky @ko_suke_k1
@kirafccoach @YAMATO22224 @vegalfc9085 @sendaisiro_naka
@FX57554567 @foot_koyahiro @GE1RHMTyq8UrbqJ @kgk_moko01
@atmark_0922 @british_yakan @kondocharai @west2424410
@shsb0420 @voidrostrum @yusasusiwa @daifoot1209
@tpromiseK @kuhiboro @yamataku0807 @KhSendai0250
@licht_dol @boystraum @Gunneringo @gatayasuto
@jeannaito @striker1910 @RiopedraGroup @KawaiManabu
@Jussi419 @f_hiroshi_f @0725channo @kensuke_nakai
@torifoot8 @nishi19 @dai_football @junji227
@silkyskill 金子文三 @zxcvbnmgggggggg @09_tm_09
@_socceranalyzer @BiwaGorilla @fifa17club11on
参考ブログ
・TanaLifeの町田ゼルビアブログ 町田ゼルビア 3-2 大分トリニータ 忘れる事のないベストゲーム 一戦必勝で優勝を目指そう 〜SPLYZA試用開始〜
・トンチンカン仙台サッカーを愛でるブログ J2 37節 町田vs大分 ~優勝に値する町田~
・Nishida's diary 【大分】vs町田(A) 天王山、落とす〈J2 第37節〉
追記
※背番号・選手名どころか最後の最後に伊佐選手が3人いる事にも気が付きました。ごめんなさい。
時間がないのでこのままで許してください。伊佐選手、応援しています!