![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71437691/rectangle_large_type_2_6873563e918321532229f7236dd87c05.jpg?width=1200)
よつかど本棚(雑誌『ビッグイシューVOL.424』入荷)
ビッグイシュー424号届きました。
特集は「こどもケアラー」。
大阪府立高校10校の高校生を対象に行った調査では、20人に1人、つまりクラスに2人の生徒が家族の介護をしている結果になったそうです。
介護は家族で担うもの…?
”家族主義”の思想に迫ります。
コロナ禍のもとで求められる”ソーシャルディスタンス”とは、物理的な距離のみならず、誰かを思いやる心の距離も適当であれ!ということではないでしょうか…
さて、おすすめは「春を待つ森を歩いて多様な生き方に出会う」。
散歩が楽しくなりますよ。