
お米、こんな感じで炊いてます。
私たちは兼業農家で
仕事を持ちながら
お米づくりをしています。
できたお米は
「ふくふく米」と名付けています。
時々、
お米の炊き方を聞かれることがありますが、
普通に炊飯器で炊いています🍚✨
しいて言えば、
私が気をつけているのは、
研ぎ方でしょうか。
これは、
子どもの頃に母から教わりました😊
まずは、きっちり計って、

水を入れます。

最初に入れた水は
研がずに
水を軽く回して、すぐに捨てる。


お米の表面についた糠が
水分とともに
お米に吸収されないように手早く。
1回目の水をきれいに捨てたら
手のひらの、親指の付け根の
ふっくらした所を使って
優しく研ぎます。
体重をかけすぎると
お米が割れてしまうので気をつけて。


寄せて押す、寄せて押す
これを繰り返す
水を入れて捨てる。

また、同じように研ぎます。
水を入れて捨てる。
もう一度水を入れて捨てる。
水がきれいになったら
炊飯器の内側の目盛どおりに水を入れます。
この時、平らな場所で
両サイドの目盛を見ながら合わせます。

内釜の底についた水を拭き取り
炊飯器にセットします。

炊き上がったご飯は
すぐに
底から返しておきます。



残ったご飯は
保温を長くかけると
味が変わるので
冷蔵や冷凍で保存し
レンジで温め直しがオススメです。
わが家は
こんな感じで炊いています😊
今年の「ふくふく米」
どうぞ、皆さまのお口に合いますように🌾✨