シェア
写真を撮るという行為を好きになり、のめり込む。 そうすると良い事がいろいろあるわけですが、その一つに『世界を見る解像度が高くなる』という事があります。 この現象について説明したいと思います。 例えば、他人の写真を見ていると自分と同じようなものを思いもよらない視点から撮っている人に出会うと思います。 その時ものの見方は一つじゃないという事に気づきます。 翻って自分の写真にももっと違う視点があるんじゃないか、もっと違う切り取り方があるんじゃないかと自分の視点や切り取り方などを
本日19:30開講です! お悩み中の方、もう少し席があります。 本日中の予約受け付けいたします。 これそうならぜひ!😃📸 『フクダマコトフォトグラフィー写真ワークショップ at BOTA coffee issue44』 1月9日㈭19時30分開講です。 毎月第二第四木曜日にBOTAcoffeeにて開催中です 今回のテーマは 【絞りと被写界深度】です。 主にボケのコントロールを担当する「絞り」 そこを深く追求します。 一眼レフやミラーレスを持ってるけど使