![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60823358/rectangle_large_type_2_b570510916d337f512d4a8f7048a1a9e.jpeg?width=1200)
ゼミ生紹介【⑥イベント係:ゆうか】
こんにちは!
福田ゼミ・広報のヴァンです。
いつもご覧いただき、ありがとうございます🙇♀️
早いのものでもう9月ですね!!秋風を感じますよね🍁🍁🍁
今回は福田ゼミ生の6人目🙆♀️
イベント係の『ゆうか』さんの紹介です(´▽`)
ゆうかさんのゼミについての回答が面白いので、是非最後まで楽しんでください‼
▷基本データ
《ニックネーム:ゆうか》
⬇️イメージフォト
Q1.中学・高校の部活は?
ソフトテニス
Q2.部活やサークルは入ってる?
いいえ!
Q3.あなたの趣味は?
ご飯屋さん、カフェ巡り☕️🍰
Q4.その趣味の魅力を教えてください!
美味しいものを食べると幸せな気持ちになります!生き甲斐😌
Q5.作業する時によく聴く音楽グループや曲はある?
なし
Q6.自分の性格を一言であらわすと?
頑固
Q7.コロナ後にしたいことはある?
海外旅行!
▷ゼミについて
Q8.グループはどこ?(5人組A班 or 4人組B班)
A班
Q9.大体週に何回活動してる?
2回
Q10.ゼミ内の役職は?
イベント係
Q11.その役職は具体的にどんなことをしてる?
ゼミでの企画を考えます!前はZOOM飲み会をしました🍻!
Q12.このゼミを選んだ理由は?
色々なゼミ説明会を見た中で1番福田先生の雰囲気が良かったことと漠然とマーケティングに興味があったから!
Q13.ゼミでは具体的にどんな活動をしてる?
分析、論文輪読、企業連携、マーケティング大会への参加
Q14.このゼミに入って、良かったことは?
①ゼミ生が優しい
②出来なかったことが少しずつできるようになること
③自分とは全く違う考え方の人と話すのが面白い!
Q15.ゼミ活動において困ったことはありましたか?(できれば解決方法も教えてください!)
私は元々パソコンを使うことが苦手で、全くパソコンに触れてこなかったのでみんなが出来ることが全然出来ない状況にすごく困りました。でも出来る人に聞いたり真似したりして約半年くらい、、、やっと1人でできることが増えてきました!まだまだ色んな人に頼っていますが、毎回協力してくれるゼミ生にいつもありがとうございますと伝えたいです🙏!
Q16.新しく入ってくる後輩へ向けて一言!!
大学で頑張ったことがまだ見つかっていない人は是非、福田ゼミに入ってみてはいかがでしょうか?忙しい分とてもやりがいがあります!一緒に頑張りましょう!
ゆうかさんありがとうございました☀️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたか?️
これにて【⑥イベント系:ゆうか】は終了になります!
ゆうかさんの回答の中で、
「出来なかったことが少しずつできるようになった」
「できる人に聞いたり真似したりして約半年くらい、、、やっと1人でできることが増えてきました!」
とありましたが、これは私も日々すごく実感しています。
ゼミは大変なこともありますが、乗り越えられることでその分成長できると思います!💪🏻💪🏻💪🏻
もしよかったら入ゼミを検討してみてくださいね~
P.S.)最近、ゆうかさんが巡ったおススメカフェ✍️
【📍Ogawa coffee laboratory(下北沢)】
☕20種類あるコーヒー豆の中から好きな豆を選んで抽出体験が出来るカフェだそうです。
私も一度は行ってみたい!
↓ゆうかさんが入れたコーヒーの写真。美味しかったそうです🥰
最後まで閲覧いただきありがとうございました🙇♀️
そして次回は
【イベント係:⑦おぎ】の紹介!
お楽しみに🍁🍁🍁
(*)ご質問・ご相談があれば、お気軽にどうぞ!
(*)その他SNS(インスタ・Twitterなど)もやってます!
リンクはこちら➡️ https://lit.link/fukudazemi2021
様々な情報を配信するので、
興味のある方はぜひフォローお願いします🌼