
Photo by
shiekasai
ずっと誰かになろうとしていたけれど
最近気づいたのだけれど、私は好きなものや憧れている人が多い。
まぁ、よいことではあると思うのだけど、その憧れのなかには「自信のなさ」が少なからず入っていると気づいた。
いわば、コンプレックスの裏返しだ。
大人になるにつれ、皆いろんな場所で自分の役割を見つけていく。その姿をみるうちに、わたしは何者でもない、という気持ちがずっと心の底にズシンと横たわっていた。
だから、てっとりばやく憧れの人を見つけては、コピー&ペーストして同じようになろうともがいた。
そうしていれば、いつかなりたい自分になれると思っていたのだけど、最近はちょっと違うかもと思う。
だって、どれだけ追いかけても、その人には決してなれない。
追いかけても追いかけても、実際の相手には届かない。まるで影を追う鬼ごっこだ。
よく考えたら当たり前のことなんだけれど、自信がなさすぎて気づけなかった。
今まで、ずっと誰かの影を追いかけてきた。
けれど、その人みたいになろうと意識しすぎるの、そろそろ止めようかな。
終わらない鬼ごっこをするより、昨日とは違う新しい自分に会いにいったほうが、たぶん早いから。