
オーストラリア、夏のクリスマスの風景
日本と季節が反対のオーストラリア。
クリスマスのこの時期は夏真っ盛りです。

街中はクリスマスムードが漂いますが、、、、
暑いんですよ。
夏だから~!
スイカ🍉の隣に
— ふくちゃん (@fukuchan5818) November 30, 2021
クリスマスツリー🎄が売ってた。
オーストラリア🐨の夏のクリスマスって感じだよね。 pic.twitter.com/zYf6N0G8s9
オーストラリアのクリスマス時期のスーパーマーケット
オーストラリア、10月くらいから「クリスマスムード」は漂っています。
オーストラリアのホームセンター、もうクリスマスグッズを売り始めた。
— ふくちゃん (@fukuchan5818) October 6, 2018
まだハロウィン🎃も終わってないのに。
普段はのんびりしてるのに、クリスマスに関しては仕事早いな。 pic.twitter.com/fD2VLdiLWX
12月になると、夏の果物マンゴーが出回り、

クリスマスに作る料理に使用する食材や調味料が立ち並び、

ショッピングモールにあらわれるサンタさんは冬の装い!!

オーストラリアのサンタはサーフィンでやってくる!?
クリスマスシーズンにサンタクロースの衣装でサーフィンを楽しむイベントが各地で開催されます。
サーフィンサンタのオーナメント、かわいい♪
もうちょい詳しく▼
夏のクリスマスマーケット

シドニーのロックス地域では毎年クリスマスマーケットが開催されます。
クリスマスマーケットのイメージは
「クリスマスシーズン、ヨーロッパの各都市で開催され、コートやマフラーなどで防寒を完璧にしてお出かけする場所」
なのですが、オーストラリアは夏なので半袖&短パンでOKです。
【参照】The Rocks Markets - Christmas Edition
(※2024年は終了しました)
クリスマス小ネタ

▼クリスマスの挨拶は「メリークリスマス」よりも「ハッピーホリデー」が無難だよ、、、というお話
クリスマスの翌日26日は「ボクシングデー」最大級のセールが開催される日でもあります。
いいなと思ったら応援しよう!
