マガジンのカバー画像

オーストラリア生活

65
シドニーで暮らす庶民の日常を綴ります。
運営しているクリエイター

#海外生活

世界最大級LGBTQ+イベント「マルディグラ」が映し出すシドニーの多様性

2月の終わりから3月の初めにかけて、シドニーの街は虹色に染まる。 「シドニー・ゲイ&レズビ…

17

海外の日本食レストランあるある...か?

週末に日本食レストランに行ってきました。 「これって海外の日本食レストランにありがちなこ…

ふくちゃん
4か月前
26

日本語で繋がる安心感、海外在住者にとってのSNSの効果

ブラジル国内でX(旧Twitter)のサービスが停止されるとのニュースを知り、 「海外在住者にと…

ふくちゃん
5か月前
48

【シドニーの休日】スーパーマーケットとアジア食材店

庶民(わたし)の週末の過ごし方といえば、スーパーマーケット巡りです。 日曜日のきょうはい…

ふくちゃん
7か月前
33

「ドーナツの日」と「チョコアイスの日」

2024年6月7日(金)は 「National Donuts Day」(ドーナツの日) 「National Chocolate Ice C…

ふくちゃん
8か月前
38

シドニーの休日(マクドナルド、スーパーマーケット、K-Mart)

今日は近所をうろうろしていたので「庶民のシドニーの休日」をお伝えします。 観光地とかおし…

15

【シドニーの休日】小籠包ランチ(鼎泰豊)&QVBのカフェ

一時帰国からシドニーに戻り、久しぶりに女友だちとランチ&お茶。 彼女らとはSNSを介しての出会いでした。 今では「美女会」というグループチャットを作成し、個人的にやり取りをさせてもらっています。 「美女会」・・・私としましては場違い感満載ですが、言うだけタダ!ってことで、チャット名については深く考えないようにしています。 今日のコーデ♪は? と思われましたよね? どうでもいい情報なので飛ばしてください。 今日は金太郎飴Tシャツを着てみました。 この機会を逃した

シドニーの休日:誕生日の今日は

この記事にたどり着いてしまった大半の方には 「で?」 な、ご報告になりますが、 今日は誕…

25

ここシドニー?オーストラリアでアジアを感じる観光スポットへお出かけ

友人がシドニーを訪れました。 うちのマレーシア人パートナー(以下タムタム)が 「いろいろ…

43

オーストラリアは大根や白菜がでかい

オーストラリアに冬の足音が聞こえてきました。 冬と言えば野菜がおいしい季節です。 「オー…

25

両親がシドニーにやってきた

数年前、オーストラリアで暮らす私とパートナーを訪ね、両親がシドニーにやってきました。 普…

24

シドニーの休日:庶民の買い物(Coles, K-Mart, 八百屋)

今日は近所のショッピングモールに行ってきました。 オーストラリアの大手スーパーマーケット…

27

今日は誕生日 in ロックダウン中のシドニー

去年も誕生日にnoteを書いてたんですよね。 1年前はパートナーのタムタムが自分のiphoneを新…

23

今日買った「いけないもの」の紹介

オーストラリアの大手スーパーマーケットは火曜日にセール品が入れ替わります。 今日(火曜日)は近所のスーパーにお買い得品を物色しに行ってきました。 節約を心がけ、余計なものは買わない、、、と決めているものの、それじゃぁ生活に彩りがなくなってしまいます。 旅行もいけない・行動制限もある、という現状。「食」に気持ちが持って行かれるのは仕方のないこと。 気になってきた脇腹のぷよぷよしたやつは「自粛生活と戦っている証」として誇りに思ってもいいのでないでしょうか。 それでは、今