
Photo by
image_maker
㉞目標設定
おはようございます。fukuです。
社労士として活動を始めた私ですが、さて目標は?
やりたいことは、色々あるのですが
最近、自分が社労士としてどのくらいの収入を得たいのかも考えないといけないと、思う機会がありまして。
事業計画ですね。
開業すると決めた時に、事業計画をちょっと書いてみたんですが、ざっくりとしたものだったので、もう少し具体的に考えてみようと思います。
この業務はこれくらいの報酬が見込めて、どのくらいの件数を受任できるか、受任に繋げるにはどうしたらいいのか。
・・・・・・
なかなか大変ですね^^;
私にできるのか⁈と縮こまってしまいそうなことですが、
自分で事業するってこういうことだなと覚悟を持ってやっていかないといけないなと改めて思いました。
やはり収益がないと事業って続けられない。
でも収益ばっかりに目を向け過ぎて、本来やりたくないことをやることになってしまい、自分のやりたいことを見失うことになっては本末転倒です。
そうなってしまったら、きっと社労士としての活動を続けていくことは難しくなると思います。
何のために社労士になったのかを常に忘れてはいけないなと思います。
今日も読んでいただき、ありがとうございます!