
宇治香園の喫茶へ行ってきました
こんにちは、5月に大阪の北浜エリアから心斎橋エリアにオフィスを移転しました。いかにも大阪らしい心斎橋エリアは北浜と雰囲気がだいぶ違います。一番の違いは、仕事のあとにお買い物できる点です。心斎橋筋をぶらぶら散策しながら帰れるのは嬉しいですね。
さて、先日午後からお休みをもらって前から気になっていた、宇治香園の喫茶に立ち寄りました。心斎橋筋側はお茶の販売をされているのですが、お店の奥に喫茶スペースがあります。ちょっとわかりにくいのも、隠れ家的要素があって素敵なんです。
喫茶スペースはカウンタ―と2人掛けのテーブル席があって、こじんまりしています。個人的にはこれくらいの規模感が心地が良くて好きです。店内は落ち着いたライティング、お茶関連のインテリアなども大人な雰囲気でした。ぺちゃくちゃおしゃべりしながらお茶を飲むのもいいけど、一人でゆったりとお茶を楽しむのにいいなと感じました。
メニューは、玉露、煎茶、ほうじ茶、抹茶、抹茶の中にアイスが入ってるもの、5種類だったと思います。
抹茶に惹かれましたが、初めて来たので煎茶を頼みました。
オーダーすると、最初に小さなコップに冷えたほうじ茶をスターターに出してくれました。暑い日だったのでとっても美味しかったです。
そして、煎茶がでてきました。煎茶にはお菓子付きというのがあったので、お菓子付きでオーダー。お菓子の名前を聞き忘れたのですが、表面が琥珀糖のようなもので覆われていて、中に小豆がはいったものでした。キラキラ、シャリっとしていて夏らしい涼やかなものでした。
そして煎茶は宇治の「清風」というお名前でした。どちらかというと、爽やかなお味でした。たし湯を頂けるので、3煎目まで楽しみました。今度は会社の友だちを誘って、別のお茶を頂きたいと思います。
【宇治香園 大阪心斎橋店】
URL:https://ujikoen.co.jp/company/shinsaibashi/
〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1丁目5-19
TEL:06-6271-0681 / FAX:06-6271-0859
営業時間(当面の間)
店舗 11:00~18:00
喫茶 13:30~17:00(ラストオーダー 16:30)