![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55510960/rectangle_large_type_2_0fd50a030fdeeeed211c4f4987b2a98b.jpg?width=1200)
2021夏の行方
旅行行くな、遊びに行くな、集まるな、お酒飲むな
オリンピックはやります・来てください
オリンピックではお酒も飲めます
山形にいるとほぼ通常運転
県内・東北近辺なら旅行出来るし
昼も夜もお店でお酒飲める、夜8時以降も外食できる
から実感無かったけど
東京近辺の人は、耐え難いんじゃないかなと感じた。
こんな状況でまだまだ規制が続く中オリンピックやることに対して、絶望感を抱いた。
本当にやるのか…
お祭り騒ぎを…
今年に入ってからいくつものイベントが中止になって、まさにオリンピックをやる本拠地の都民には自由が無いのに…
ワクチン接種をマスコミが声高に言い始めた時も感じたけれど
まるで戦時中みたいだ。
私は戦時中を知らないけれど、子どもの頃、周りのジジババから聞いた、あるいは朝日町の方々から聞いた
「あの」時代みたいだ…
「欲しがりません勝つまでは」
何が違うというのか…
繁華街には見回りの警察官が溢れている。
いや警察官が悪いとかじゃないのだけれど。
どう考えても、冷静になったら
少なくとも「今は」来月オリンピックをやれるような状況じゃないと思う。
そもそも復興五輪だったはず
復興はどこへ?
福島の原子力発電所の事故は収束していない。
汚染水は日々増えつづけている。
復興っていうなら大熊町で開会式をやれるぐらいになってからいってくれと思ってしまう
次はコロナに打ち勝った証として…
打ち勝ったのか…打ち勝ってなどいない。
ワクチンなんて打ったって数ヶ月か一年しか効かない。特効薬もない。そもそもどんなに急いだって、希望する国民になど、オリンピック開催までに行き渡らない。
最後…絆…
絆こそ、めちゃくちゃにされている
分断につぐ分断
ライブハウスも
バーも
色んな所が再開できてない。
私は大好きだった音楽を手放した気分だ
どうしてオリンピックだけは許されるのか
他の国で…だったらどうなんだろう。
場所によっては暴動が起きそうだ。
この国ではまず暴動が起きない。
私も含めて上のやることには「仕方なしに」従う
これでいいんだろうか
本当に絶望感を抱く
そしてコロナでお忘れの方も多いかもしれないが
この数年、水害大国日本
既に今年も水害に見舞われた地域がある。
オリンピックの時期、大水害が東京を襲ったらどうするのだろう。このコロナ時代、パニックもパニックになりそうですがいかがですか。
水害が来ないで欲しい
でも水害が来て欲しい
どうにもならないなら悪いことを願ってしまいそうだよ
祈るだけじゃなくて
願うだけじゃなくて
なんとかしたくて
色々やってきたんだけど
大きな山は動かせない
悔しい。
このままでいいわけがない。
人なんだ。
家畜じゃないんだ。
基本的人権を尊重してくれよ。
公衆衛生を優先するのは分かるよ。仕方が無い部分だってある。人の命がかかってるからね。
じゃあ、オリンピックはどうなんだ。
自粛自粛自粛自粛させて人権ストップさせて
感染者減りました!いざ!オリンピック!
…絶望している