![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70024364/rectangle_large_type_2_584ac22d3541dc57ee40c87fa2c9dd0e.jpg?width=1200)
高い所が大好き♪〜石清水八幡宮〜リベンジ観覧車〜
コンニチワ!コンニチワ!ふき🧙です。
1月15日は私の誕生日でした。
暫く眠っていた御朱印帳、富士山旅行で復活したのですが、ちょうど土曜日と言う事で、地元京都で気になっていていただいていない御朱印をと石清水八幡宮に行ってきました。
・石清水八幡宮
八幡に来ると20年位前にお世話になった先輩は元気にされているかなぁと頭に浮かびますが、それはさておき、すごい坂道を車で上がっていきます。
タントちゃん!頑張って‼と願う位、本当に急な坂道です。
周辺に住まわれている方、大変だろうなぁ。
登山の様に歩いている方(大抵はご年配)もおられます。(尊敬します🙇♀)
山頂に到着し、いざお参りへ
![](https://assets.st-note.com/img/1642306863055-IOrqlklzmP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642306958152-lZ1yG1Yy1E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642307106309-WyufM2A3zt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642307160326-eUa4wXNltv.jpg?width=1200)
ちょうど15日から厄除大祭期間に入っていて厄除けをお願いされた方々に舞の奉納でしょうか?厳かな音色が聞こえてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1642307404546-GCnyY9hF4d.jpg?width=1200)
そして私は御朱印をいただきに行きました。
🧙「鳩の字でお願いします!」待ちは無く、目の前で書いていただけました。
「すごい!鳩になってる(いや私が頼んだんやん)、わぁすごい!」などと声を発せずにはいられません。
書いて下さった方が「気に入っていただけましたか?」とおっしゃったので私は「誕生日に記念に残る素敵な御朱印がいただけて、とても嬉しいです!」とまたいらない事を言ってしまいました笑
![](https://assets.st-note.com/img/1642307796369-HaZ9eIJcYJ.jpg?width=1200)
お参りが終わり長〜いポテトをいただき、次の目的地へ
![](https://assets.st-note.com/img/1642310976564-6URzsg1Pw6.jpg?width=1200)
・ららぽーとエキスポシティ
またここかって感じですが、そうです、観覧車リベンジです笑
先週は全く外の景色が見えなかったので、今日こそは半額の日なので来ました。(誕生日当日のみ、本人と同伴者1名)
![](https://assets.st-note.com/img/1642308256387-yieBQaQ2zy.jpg?width=1200)
列は〜〜〜今日もガラガラです💦通常料金千円はやはり高く感じてしまいますからねぇ。600円くらいにしてお客さんをたくさん入れた方が儲かりませんかぁなんて考えてしまいますが・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1642308494379-PGEAFDKnut.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642308564284-oT451m9GCr.jpg?width=1200)
🧙「あぁ、いはるで!」
富士山の時もそうでしたが、偉大なる物には敬語を使ってしまう私。なぜでしょう笑
![](https://assets.st-note.com/img/1642308822872-tIkfMmWzMP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642308966973-HJTdwCNeRM.jpg?width=1200)
写真を撮るために席を移動すると多少の揺れてる感が、あ〜観覧車に乗ってると先週になかった感覚がまた良い。
(↓1週間前のゾンビ観覧車の様子です)
![](https://assets.st-note.com/img/1642309342510-DCRspWwbEp.jpg?width=1200)
1周18分らしいですが、とても楽しくて短く感じました。
エキスポシティのフードコートからもあの方、見えるのですよ。
すごいロケーションです。
![](https://assets.st-note.com/img/1642309496430-0guEEhEqOM.jpg?width=1200)
遠くの席から窓際へ移動したのですが、窓際の方があの方が小さく見えました。不思議です。
石清水八幡宮で長〜いポテトをいただいたのでそこまでお腹は減っておらず、ボリューミーなハンバーガーとアイスパフェを🐿とシェアして食べました。
朝霧高原でかわいい牛乳瓶に出会ってから、素敵な牛乳瓶を見つけたら買うのが趣味になってしまったようです笑
![](https://assets.st-note.com/img/1642309875573-rWd2j3xwYW.jpg?width=1200)
食事の後は少しウィンドウショッピングを楽しみました。先週と比べると土曜日のせいか混んでいませんでした。
ASOKOも閉店、ギャレットも18日で閉店、春に新店舗がぞくぞくとオープンだそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1642310074993-tlDAtdsN2A.jpg?width=1200)
閉店と聞くと先週も買ったのに、またシカゴミックスを買ってしまいました。
これで暫く食べ納めですね。しかし調べたらいつからか通販もあるそうで、ギャレットが日本に来た時は東京に行った時にしか買えなかったのに、通販かぁなんて感慨深いです。東京駅店が無くなっていたのには驚きですが。
ククルザとかもあったなぁ。あのお店はどーなったんでしょう?なんて考えながら、時代の移り変わりを噛み締める。そりゃ歳もとるわけだ泣
観覧車+お昼ご飯+ギャレットで駐車場ノルマ達成です笑
・誕生日ケーキ
帰りに友達が誕生日ケーキをくれると言うので貰いに行きました。
この友達は歳が離れているのですがゲーム仲間でパティシエという人を幸せにする職業で、私にも毎年ハッピーをくれます。
昨年は煉獄さん、今年はどハマりのゆるキャンのりんちゃん、なでちゃんです。絵がとても忠実に再現されていて本当にすごい才能です。
趣味がコロコロ変わるAB型の私。最近はゲームもあまりしていなくて会う機会が減りましたが、私の事を気にかけていてくれているとは。本当にありがたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1642312744303-Ryq97O6dLE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642318778222-UxNicVpJxP.jpg?width=1200)
以上が記念日御朱印とリベンジ観覧車、誕生日ケーキのお話です。
周りの方々に感謝し、健康に気をつけて今年も過ごしていきたいと思います😌
と言いつつ今も飲んでる私💦お酒もほどほどに笑