
音声配信×筋トレ習慣化の可能性
こんにちはChageです。
本日は音声配信×筋トレ習慣化の可能性について発信していきます。
私Chageはメインでの活動はStand FMという音声配信メディアでの発信をメインにしています。
カッコよくいうとパーソナリティです。
#うるせーよ
基本的には好き勝手無駄なことを発信していますが、時々身体作りやダイエットなどについて発信をしております。
#ほとんど無駄なことしか喋ってないけどね
その中で、しばらく前から音声配信×筋トレ習慣化を組み合わせたサービスを初めています。
それが【筋友】と言う有料の筋トレ習慣化サポートサービスです。
【筋友】とは?
合言葉は『筋肉をつけるな、習慣をつけろ』です。
サービス内容を簡単に言うと、今日貴方のやるべきトレーニング内容と回数を毎日私が音声発信すると言うサービスです。
例えば、〇〇さん腕立て伏せ10回です。と言った感じで今日の実行する内容を発信しています。
以前にも紹介していましたが、私は筋トレ初心者には『1回から始める筋トレ』を推奨しています
これをベースに毎日カウントアップしながら発信しています。
つまり最初は1回、明日は2回と増えていく感じです。
『1回から始める筋トレ』に関しては下記の記事をご覧ください。
【筋友】は至極単純でただカウントされるだけのサービスなのですが‥
意外とこれが効果絶大で現在までに20人以上が30日間の筋トレ継続を成し遂げています。
最初期から初めている方は既に150日を超えています。
#ぶっちゃけドン引きするほどやっています
加えて、これまでに筋力がなく筋トレを継続出来ずに諦めていた女性も、このプログラムを始めることで90日以上の継続しています。
最初は膝立腕立て伏せがギリギリできる程度でしたが、現在では顎をつけての通常腕立て伏せにチャレンジできるようになってきています。
#これにはホントびびった
正直私自身も面白いから商品化してみよう(笑)みたいノリでBaseで販売したのですが、ここまで続いて結果が伴うとは思っていませんでした。
#お前は思っておけよ
なぜ【筋友】は筋トレを続けられるのか?
せっかくなので筋友に続けられる理由を聞いてみました。
※ユーザーを筋友と呼んでいます
この筋友の方々の意見を聞いてみるとこのプログラムを続けられる理由を紹介してきます。
①1回から始めるので無理がなく、心理的ハードルが低い
②仲間がいるからやらないとと言う気持ちになる
③音声発信で自分の名前を呼ばれるとやる気になる
④通知があるのでそれがきっかけになる(参加者には毎日Xで回数をメンションポストしています)
これらがこれまでに頂いたコメントです。
音声配信でコミュニティが形成される
このプログラムを初めて一番面白いと思ったのはこの【筋友】がコミュニティ化していると言うことです。
上記②のコメントでもわかる通り、一緒に参加している筋友を仲間と認識し、繋がりや絆が生まれ、それが継続のきっかけになっていることです。
極端な話、発信者(私)よりコミュニティに価値があるんじゃないかというコメントもありました。
#仰る通りだと思う
#それも1つの意見
音声配信だからこそ生まれる価値
音声で名前を呼ばれることでやる気が増すのは、生の声だからできることです。
動画だと絵にならないし、テキストだけでは味気ない。
音声という生と熱がちょうどいい情報量であるから成立しているのだと推測しています。
また同じ時間に必ず放送が上がってくることで、トリガーになっているのも大きいと思います。
他の理由達とメリット
加えてこのサービスが有料であることも起因していると思います。
現在このサービスは月額500円で現在行っています。
#自分でいうのはあれだけど激安
年間で払っても6000円?6000円で筋トレ習慣が付くならやらない方が損だとじゃないでしょうか?
騙されたと思って毎日私の放送聴きながら筋友やってみてください。
#まじ騙されるかも知んねーけどな
最大のデメリット
【筋友】の最大のデメリットはChageの話を聞かねきゃなんねーことです。
最初にも言いましたが、インフルエンサーみたいに大したことを喋ってません。
なんせタイトルも無駄学びラジオとか言っています。
#まじで無駄学びってなんだよ
それでも【筋友】をきっかけに継続できる人が増えてきています。
諦める前に今年の目標をクリアするために試しに参加してみてください。
筋トレを1年間継続できる人は約4%と言われています。
私がこれを5%には出来ないかもしれません。
でも目の前のこれを最後まで見てくれた貴方の1年後なら変えられると信じています。
音声配信はまだまだこれからのメディアです。
音声配信×筋トレ習慣化じゃその1つの可能性にはなっているのではないかと思っています。
是非、チャレンジしてみてください。
まずはくだらない放送から聴いてみてください。
#まじでつまらない可能性も絶大
#聴き流してくれたら良いです
#貴方の筋トレのトリガーになればいい
Chageは嫌いになっても、音声配信は嫌いにならないでください
#うるせーよ
#AKB全盛期世代
『1回から始める筋トレ』、『筋友』?よくわからんわ!
結局、何からすればいいかよくわからない。
自宅でのトレーニングを中心にまずは筋トレ習慣から作りたい、食事を見直して痩せる身体を作りたい。そんな貴方をChageは個別にもサポートしています。
痩せる為に自身に必要なカロリー量を知りたい、本気で健康的に身体作りの基礎を学びたい方には私の【公式LINE】でアプリの使い方から習慣化のお手伝いをしております。
今年の貴方の身体が美しく変わっていることを願っています。
See you next time