シェア
皆さん、歩く姿を自分で見ることってありますか?普段、わたしたちが生活する中で歩く行為はご…
4階ひまわりあさがおユニットです。6/23にユニットでお茶会を開きました。(この前は2階ユニ…
深草京しみずでは、毎月15日のオヤツはケーキをお出ししています。 ばらすみれでは誕生日月…
6/16藤森神社のあじさい祭りに当施設職員がお手伝いに行ってきました。 今が見ごろのキレイな…
日本三大祭りの1つ、京都の夏の風物詩と言えば祇園祭りです。 うめさくらユニットでは祇園祭…
5月24日うめさくらユニットでは新緑のお茶会を開催しました。皆さまお茶の経験者もいらっしゃ…
京都市伏見区の墨染地域にある老人保健施設 深草京しみずです。 当施設はH28年のオープン以来、超強化型老健💪として地域に根差した運営を行っています(超強化型老健などはホームページにも詳しく載せています。よければご覧ください♪)。 このたび、施設のさまざまなイベント🎪やトピックや利用者様のご生活風景、職員の様子などなど、いろいろな出来事をこちらのNoteに載せていこうと思います👨