見出し画像

💎4月19日 オパールユニット 手作りパフェレクリエーション💎

今日は好きなものをトッピングして自分好みのパフェを作りました(*^^*)
トッピングせずに食べ始める人や、トッピングの材料を食べだす人・・・などなどいろんなハプニングを乗り越えて完成させたパフェを見てください(笑)

準備の段階からパフェづくりをするワクワクがとまりませんね(笑)
「お兄さん今から何するの?」と楽しみにしている様子で職員の手を握って聞いています。パフェを作ることを伝えると楽しみにしている様子でした(*^▽^*)
さぁ、準備は整いました!いざパフェづくり開始です🍨クッキーにアイス、果物、チョコレートとたくさんトッピングするものがありますよ。上にトッピングするものは何にしましょうか?
たくさんある中から一番最初に選んだのは黄桃です。つやつやしていてとても輝いて見えますね!
ポッキーに黄桃迷いなくトッピングしていきます。早く食べたそうにしているけど
今はまだ我慢ですよ。
どんどん好きなトッピングをしていきパフェの完成に近づいてきていますね!
アイスも果物と一緒にトッピングしていてとても美味しそうです(^^♪
「お兄ちゃん私はたくさん入れてや」と言われチョコ生クリームたくさんサービスです🌟
バックの島倉千代子若い!!ってなんで島倉千代子?????
これはユニットがあえて「昔の喫茶店」の雰囲気を出したいという目論見だそうです(笑)
みなさん気づいてくれてるんかなぁ(笑)
お菓子の種類もたくさんあってどれにしようか悩んでいます……どれもおいしそうだから悩みますね!抹茶のチョコレートもありますよ~(^^♪
完成したから食べようとしましたが「やっぱりポッキーもう1本!」との事で追加トッピングです💕
完成したパフェを食べましょう🍨自分でトッピングして作ったパフェはどんな味ですかね?ドキドキの実食です(´▽`*)
下の方にはあんこと牛乳プリンを入れています。トッピングと合わせて食べてみてくださいね!
果物と一緒に食べると美味しいですよ♪
食べにくそうなものは細かくして食べやすくしています。美味しいのか食べ始めたらすぐに
完食です!アイスも食べられました🍧
トッピングに抹茶アイスを選んで「食べたら舌が緑色になったよー」と見せてくれました(笑)
みなさん楽しんでパフェづくりをされました。自分で作ったオリジナルパフェに大満足です
今回のパフェづくりレクの担当は「深草パフェーム」の3名の職員が盛り上げてくれました。
来月のレクは何を作るのかとーっても楽しみですね♪


いいなと思ったら応援しよう!