![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42396905/rectangle_large_type_2_ec0a74ffd072543e6e85958016b93e63.jpeg?width=1200)
2020年の振り返り〜独立1年目の売り上げ推移公開します〜
こんにちは。私は2020年1月に東京からUターンをし、福岡市で美容鍼灸サロンacuneを開業しました。
開業したものの、前職のお客様は東京の方。
一人でゼロからの開業でうまくいくかなんてわからなかったし、
施術はできても経営・集客なんてわからない!開業当時は26歳。
そんな私でも無事に1年間続けることができました。
私の開業〜7月までの流れはこちら。
結果として、開業して1年。現在の状況は12月の予約はほぼ満床。
しんきゅうコンパスさんでは福岡エリアの鍼灸院の中でアクセス数1位を現在キープ中。
”予約が取りにくい人気の美容鍼のお店”
とちょこちょこ言っていただけるようになりました。(全然予約取れますけどね!笑)
そんなに大したことはしていない
正直今年の前半はほとんどお客様いませんでした。
それは開業したばかりだからなのか、新型コロナウィルス感染症があったからなのか、今でもわかりません。
グングン増えていったのは、2020年の後半からです。
初月300万!!みたいなすごいことはできていません。新規集客は1人鍼灸院で1ヶ月で20人以上。(多いのか少ないのかは分かりません)とりあえず、売上が上がりました。
その理由は、
皆さんがリピートして通ってくださるから。
本当にこれが1番だと思います!
単純に毎月ご新規様が来てくださって、リピートしてくだされば、お客様は増えていきます。当たり前ですね。
逆に開業して何年も経って、新規集客ばかりしているのはもったいないですよね。新規集客にコストはかかるけど、リピーター獲得にはコストはかかりません。
私はひたすら毎日楽しみながら、目の前のお客様に真摯に感謝の気持ちを持って接しました。
(やばい、精神論になっちゃうww)
でも私気づいたんです。思ったよりみんなこのリピートができていないんじゃ・・?
(もちろん、治療メインの鍼灸院は通わせないことが大切という考えもありますよね。あくまでも私の鍼灸院は美容鍼灸。通わせないよりメンテナンスとして通っていただくことがお客様のためだと考えています。)
予約が埋まりやすくなると、もっとリピート率が上がる
これは自分が体感しながら、「あーなるほどなー」と思ったところでした。
予約が埋まりやすくなると、本当に本当に通いたいと思っているご新規様しか来なくなります。
ちょっと美容鍼受けてみたい。くらいの軽い気持ちの方は、今日行ける!明日行ける!ところに行きたいと思うんですよね。
でも、美容鍼で悩みを改善したい。ちゃんとしたところで美容鍼を受けたい。と思う方は、人気なところ(信頼できそうなところ)に行きたいんです。
なので最近お越しになる方は、通うつもりで予約してくださるんです。
リピートの話がしやすい。だって通うつもりなんですから。
そして予約できた時点で楽しみにしてくださってる!ドア開けて対面した瞬間に、喜んでくださる!
もうっっ!なんて良いお客様ばかりなんだ!!!(歓喜)
リピート率93%です。この話もいつかしたいですね。
売上が伸び続けた2020年
売上が右肩上がりの証拠載せますね。
具体的な数字は一応伏せますが、こんな感じです!(グラフにしてみました)
伸びたぁぁぁぁ!!!!!
福岡に帰ってきたのが、2020年1月。緊急事態宣言で休業が4月〜5月。
6月からのスタートみたいなものですが、こうして続けられたのは周りの鍼灸師の皆様だったり、アドバイスしてくれる方、友人、そしてなにより私のことを信じて通ってくださるお客様のおかげです。
この初心の気持ちは絶対忘れたくないので、noteに書き記しました。
売上推移のグラフは見たい方だけ見ていただければと思うので、有料にしますね。
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?