お酒についての極論。
世の中、理不尽なことがたくさんあるわけですけど、
いちばん理不尽なのは「お酒」にまつわる、あんなことや、こんなこと。
①酒はなくても生きていける!
「お酒は飲めますか?」と聞かれたら
「飲めないです。」より「飲まないです。」と答えたい。
単純に「お酒」より「ジュース」が好きだし。むしろ「珈琲」
「つれないなぁ」と思われるかもしれないが、
逆に「お酒の力借りないとコミュニケーションとれないんですか?」
とか、ぎゃふんといわせてやりたい(S)
②【#酒なんて死ねばいいのに】
よく思ってる。なくなってしまえばいいのに。
でも酒の存在意義って「納税」だよね。はっきり言って。
③人に迷惑をかけるなら酒は飲むな!
これは私の政治信条でもある。どこかの国の政治家が災害で大変なのに、
お酒飲んでたりと。あと酔っ払いのからみとか、落とし物とか。
「人の迷惑考えろ!」 温泉も一緒だよ。
④【#だから酒が嫌い】
これも③と一緒。人に迷惑かける奴いるし、酔っ払いとはコミュニケーション取れない。だから酒が嫌い。
⑤女性にお酌してもらうのがそんなに嬉しいですか?
もともとお酌をする文化圏出身ではないので違和感。
そんなもん自分のペースでつげばいいじゃん。
女性を何だと思ってる。
⑥付き合いで酒は飲まない。
どんなに偉い人でも断る自信ある。
てか偉い人との飲みになんていかない。
⑦なんで男は酒を飲んだら女性に対する態度がウザくなるのか?
ほんとこれ見ててイライラする。
お酒をブチまけてあげたくなる。
しかも高いお酒を。
男ってやつは。
こんなんじゃ日本社会で生きづらいな。
すみません。ひねくれもので。
いいなと思ったら応援しよう!
「いいね。」と思った方、応援よろしくお願います。