![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15909022/rectangle_large_type_2_e1b70bb2ca3f29cabe9d0cac53e3ce19.jpeg?width=1200)
プリパ第1弾、開催しました!
11月9日(土)は、以前からお知らせをしていたワークショップ、プリパの第1弾を開催!
今回のテーマは「お子さんの写真を使ってオリジナルカレンダーをつくろう!」。カメラでお子さんの写真を撮るのが趣味、というなかよしママさん2名がお子さんたちと一緒に参加してくれました。
スタッフがサポートしながら、お2人とも初体験のInDesignをつかってレイアウトをしていきます。
表紙のタイトルやフォントに悩んだり、使う写真の配置にこだわるママたちの表情、かっこいい。(お子さんの写真も本当にステキで、思わず“かわいい~”を連呼してしまうスタッフたち。笑)
その間、お子さんたちはというと・・・
大きな紙を敷いたお絵描きコーナーでスタッフのおじさんたちと大盛り上がり。
スタッフ自身も子持ちとあって子どもの心を掴むのがとんでもなくうまいんです。笑
ママたちも、「作業中こっちに来たりするかな~と思ってたのに全然来なかったね!」とびっくり。
レイアウトが終わると、いよいよ印刷機で出力。出てくるときにはもうカレンダーの形になっているんですよー!お子さんたちもこの時ばかりは印刷機の前でスタンバイ。やはりこの瞬間が一番盛り上がるんですよね。
“でてきたっ!”
そのあと、仕上げに断裁機で余分なところを切り落とすのですが、スタッフがお手本を見せると、意外にもこの瞬間もめちゃくちゃ盛り上がっていました!
最後に、飾る用の穴をあけて、完成〜!
最初から最後まですべて体験してもらって、素敵な写真と愛情たっぷりのカレンダーが出来上がりました。3冊あるので、ジジババにもプレゼントするんだとか(^^)こりゃあジジババ、絶対喜ぶ!何年も飾り続けてくれそうだよね!なんて話しつつ。
お子さんたちには、夢中でお絵描きをしていたでっかい紙も10枚プレゼントしました。
すべての工程を体験していただくワークショップは初めてでしたが、ママも子どもたちも、とっても楽しく過ごしていただけたようで、スタッフみんな一安心なのでした。頑張ってレイアウトしたものが形になる喜びを感じていただけただけでも、かなり意味のある時間になったと思います。
ものづくりの面白さを感じてもらう場、もっともっとつくっていきたいっ!
ということで第2弾も、テーマとつくるものを変えてまた開催予定です。決まり次第お知らせしますので、ぜひご期待くださいませ!