農業法人にしっち ツール

農業法人を目指すときに、どこかに相談することになるが、大袈裟にしたくない時には、農水省のhpに、「法人くん2017」というツールがある。

個人事業での経営収支を入力すると、法人化した後での税金額、労働保険料、社会保険料が計算されて出てくる。

法人化すると、税金、労働保険や社会保険が強制適用になったり、加入制度が変わってくるので、そのシミュレーションをするには十分なツールだ。

こっそりやるにはいいかもしれない。

斎藤一人さんは、できないことは無理にやらないでいい。やってくれる人が必ずいるから。と言っている。

運がいいなら、やってくれる人が現れるはずだ。

いいなと思ったら応援しよう!