こんにちは。fujitoです。
2021年の12月に、xRaftnauts(クラフトノーツ)として独立してから
大変ありがたいことに様々な形で、お仕事のお話をいただいております。
そんな中で、きちんと略歴などをお示しできていなかったと気づき、
こちらのnoteをまとめました。
以下をご覧になって、これできる?という相談も大歓迎です。
TwitterのDMまでお気軽にご相談ください。
プロフィール
fujito
建築・XR空間デザイナー
<一級建築士・宅建士>
組織設計事務所、デザインコンサルティング系の設計事務所にて
建築意匠設計として約9年勤めたのち独立。
2021年より、xRaftnauts(クラフトノーツ)主宰。
事務所在籍時より個人でのデザイン活動を並行し、xR空間デザインにも取り組みはじめました。現在は、建築家としての空間構築スキルを軸に、領域横断しながら総合的な視点で、空間に関する企画やデザインを行っています。
xRaftnautsについて
xRaftnautsについては下記の記事を書きましたが、
StudioとVirtualLabの二部門構成で
実空間、バーチャル空間(xR空間)、またはその両方の空間の設計・デザインをしています。
また与条件整理や全体構想などの企画段階での計画や、調査・リサーチ活動も行なっています。
領域を越えて空間の新たな<リアル>をつくる
をミッションにフィジカルな世界とバーチャルな世界の垣根を越え、都市や建築を含めた空間的事象を総合的に取り扱っています。
新しい<リアル>を提供することで日常の空間体験をより魅力的なものに変えていきます。
xRaftnautsができること
StudioとVirtualLabでの業務範囲をまとめましたが
領域を越えて空間の新たな<リアル>をつくる
にむけてできることは全部やります!!
なのでご参考までに。
Studio
VirtualLab
上記の枠にあてはまらない場合でも、
建築やx RのことであればTwitterのDMまで相談ください!!
職務経歴
主に以下のような経験があります。(※具体な案件名は伏せています)
ご相談/ご依頼について
調査、リサーチ、前提条件、何をするかといった企画構想の段階から、
都市、建築、空間に関する事象をトータルで取り扱うことができます。
また、アドバイザリー、パートナーとしての協業も可能です。
お気軽にご連絡ください。
TwitterのDM
よりご連絡お待ちしております。
よろしくお願いします!