2020/09/24第99回活動報告 ゆがみの自己診断壁立ちチェック法
朝活第99回、開催報告をさせていただきます。
本日もzoomを使ってのご参加ありがとうございました!
本日は龍村式ヨガよりゆがみの自己診断、壁立ちチェック法で自分の身体の傾向を確認しました。
踵を壁につけ頭、肩甲骨、お尻が壁についているか確認していきます。
前回の足踏みチェック法も組み合わせると、より身体の傾向が分かりやすいです。
今回は参加者の方も藤田も重心が少し前に行ってしまうのがわかったので、身体の前面と後面の両方をしっかり伸ばして、働かせれるようにしました。犬のポーズを上向き、下向きと交互に行いました。それぞれのポーズが修正法にもなっています。
終わってチェック法で再確認すると、少し良くなってました😊
その後の太陽礼拝もやりやすく気持ちが良かった気がします。
本日9月24日は清掃の日です。1971年の今日、廃棄物処理法が制定されたことを記念して作られました。
藤田と朝活も毎週、部屋を掃除して皆さまをお迎えしたいと思います😃
では、本日も開催させて戴き、本当にありがとうございました。
それでは行ってらっしゃいませ!