1週間の食事

先日、ミスケ市からバスで3時間かけてコチャバンバ市内に行ってきた。
分かっていたことだが、他のコチャバンバ隊員の生活が、こちらでの生活と違いすぎる!!!!!

マジでボリビア隊員の中で1番お金使ってない自信がある。(ホームステイも唯一だし)

同期と先輩隊員に連れて行ってもらっためちゃうまなお肉のお店、ミスケでの1週間分の食費を1食で使っちまった。びっくり笑笑 


田舎暮らしホームステイの人間が、普段何を食べているのかを記録してみようと思います。

○月曜日


・パパイヤ
・お茶漬け(体調不良気味のため、日本食初解禁)
・maicena(コーンスターチ)

マイセナ、桃🍑入りがお気に入り
体調が悪い時にいつも作ってくれる



・sopa(マカロニと肉)
・asado(薄い肉、米、野菜)
※写真撮り忘れた、12ボリ



・ビスケット

パパママフットサルの得点板係やりながらこれ3袋
このビスケット、人生で1番美味しい、
健康に良くない


○火曜日


・パン
・マイセナ🍑
・ビスケット

パンは1つ1ボリ
(自分で払ってないけど!)


・sopa de choclo
(コンポタみたいな味のスープ)
・pique(ピケ)
※12ボリ

ミスケのpiqueはもれなく辛くないので
安心して食べられる

夜:なし(ボリビアに来てから、基本夕食は食べない)

○水曜日

朝:
・スイカ🍉
・バナナ🍌

🍉こっちで俵形5ボリ(110円くらい)
で売っててたまげる
🍌学校のdesayuno(朝食)の余りを
大量にもらってきた

昼: シルパンチョ

ドリンク込みで15ボリ(330円)
食べかけで汚い

おやつ:
・道端でもらったスイカ🍉
・いちごジュース🍹

夜:チキン

高校3年生のpromocionに招待され、
そこで出た夕飯
高1の男子たちが蝶ネクタイをして
運んできてくれる🤵


○木曜日

朝:
・パパイヤマンゴージュース🍹
・バナナ🍌
・サンドイッチ的な

映えない

昼:シルパンチョハンバーガー🍔@コチャバンバ

コチャバンバに上がってきたので買ってみた
13ボリ
腹がいっぱいになる🈵


おやつ:空港のバニラフラッペ
(ミスケにはないもの。うまい)

安全対策協議会のため、ラパスへ✈️

夜:@ラパス
・ポジョコパカバーナ(ケンタッキーみたいなチェーン店)(ミスケにないから食べたい、と懇願した🍗)
・バーガーキングのポテト🍟
・バーガーキングのソフトクリーム🍦


○金曜日@ラパス
朝:ホテルの朝食

昼:サンドイッチとチョコブラウニー

なんでこんな写真しか撮ってないの?
食べかけだし。😡

夜:先輩隊員さんやVCさん、専門家さんたちみんなで肉!魚!写真なし!



書いていて思ったのですが、
なぜラパスに来るというイレギュラーな1週間を選んでしまったのだろうという反省。

今度、ずっとミスケにいる週にもう一回書いてみようと思います。

でも、自分の任地にはファストフードとかカフェは一切ないので、久しぶりにジャンキーなもの食べまくって楽しかったなぁ🍔🍟☕️

いいなと思ったら応援しよう!