![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58955149/rectangle_large_type_2_d5f93e39e64eb7b16ebe16ffd2311959.jpg?width=1200)
ヴィンテージベース購入!!
こんにちは!fujisaki yumaです☻
twitter(@y_fjsk_)
去年初めてヴィンテージベースなるものを購入しました!
何年か前にAlleva Coppolo LG5Dを手にしてから長い間5弦がメインベースに君臨し、新しい4弦ベースは今のところ必要ないと思っておりました。
4弦ジャズベースが欲しいと思った理由は色々ありますが、去年はFender70sを10本くらい弾き比べられる機会があったり、定期的に71年78年を弾かせて貰える環境があったりと70sの年だったなと思います笑
そんなこんなで今回購入したのが
「Fender76 JAZZ BASS 」
70sももう50年近く経つ楽器なんだなぁ…と
このベースも45年物です、すごい、、
木材はアッシュローズと表記あり
鳴りと木目的にアルダーなのでは??
と最近疑っていますが、怖いのでネック外してません笑笑
そのうちネック外して確認します!笑笑
木以外のパーツはほぼノンオリジナルで
ピックアップはカスタムショップ
(これがいい仕事してるのか!?)
ブリッジはシャーラーでした(何故!?)
ネジ穴も結構無理やり、笑
(だから手頃な価格だったのか…)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58956113/picture_pc_f1527f787296612d3b5d8b7cdafbfee3.jpg?width=1200)
ブリッジはバダスIIに変更!!
すでに改造されてると改造に躊躇なし!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71555319/picture_pc_3ec62b98557b922d26c17e69f8e5f861.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71555321/picture_pc_2517180ddb0c83280c228bcff9bf2123.jpg?width=1200)
裏は3点止め!渋い!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71555372/picture_pc_4d405998021cd06092198f21a0bff92f.jpg?width=1200)
ネックは70sにしてはとてもしっかりしてるし、出音も良い感じに枯れていて文句なし!
レリック度もいい感じで渋さが🙆♂️です!!
ピックガードは外した方が好きな音だったので今のところ外してます、笑笑
赤鼈甲とか合いそうだな〜
(そういえば昔黒のアメスピ吸ってました笑笑)
ピックアップ配列的にトーンを絞った時のローミッドの絡みつきが少なくて70s!って言う感じ
フロントとリアのボリュームを変えるとすぐ音の表情が変わるのでベースの面白さを再認識させてくれる一本です!
今後のベースライフに新しい風を吹かせてくれることを願いつつ新しいお仕事頂けるように精進して参ります!
どろん!(´-`).。oO
Asobi Bass Schoolにて講師をしております!
生徒さん随時募集中です!
Twitter(@BKzai)
Asobi Bass School
はてなブログ
https://musicshow.hatenablog.com/entry/2020/06/08/164759