![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148999917/rectangle_large_type_2_9715e3da2d20f5d375aeae53f3fd80c3.png?width=1200)
周年イベントでできること
こう毎日毎日暑いと、ヤル気があってもへとへと気味のえとやんです。この2024年の夏も、日中気温が40度にもなる地点もある酷暑ですが、この数字を聞くだけでも気分が滅入ってしまいますよね・・・。
そんななか、夏といえば「お祭り」シーズンでもあります。疲れていても、気分が晴れてなくても、みんなで集まってパーッと盛り上がればスッキリするはず!
そんな「お祭り」ですが、殆どの場合1年に一度ではないでしょうか?「お祭り」が終われば、はいまた一年後・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1722305404222-xfKns9gFWJ.jpg?width=1200)
周年記念ステッカー
そんなえとやんですが、最近はよく「周年記念イベント」に参加する機会が多いです。「ああ、あの時の周年イベントは楽しかったな」と思い出せるように、ステッカーなどを作って渡しています。
コワーキングスペースの周年イベントなので、ふだんはみんなPC開いて「カタカタ・・・カタカタ・・・」とお仕事しているわけです(まあそんなに真面目な、静かな感じではありませんが)。でも、そのPCにあの時の、記念のステッカーが貼っているとなると、色々と思い出しては、楽しい気持ちになるものです。
弊社のCreators Print Stationでは、丸型、四角型が基本で、個別のご相談にてフリーカットとか裏面(剥離紙)にPR印字なども対応できます。
周年記念カレンダー
上記のようなコワーキングスペースではない、ちょっと「企業の社交場」のような場所では、カレンダーを配っている方もいらっしゃいます。
カレンダーって、年末年始の挨拶利用といったイメージもありますが、弊社のデジタル印刷を使って作るカレンダーは、スタート月を変えたり、一人ひとりのお名前を入れたりすることもできたりするので、実は周年イベントにピッタリなんです!
「これからも1年、引き続きよろしくお願いいたします」といった大事なメッセージにもなるので、オススメです。
周年記念Tシャツ
冒頭に書いた「お祭り」でも多いですが、場の一体感で盛り上がる場合は、オリジナルデザインのTシャツをみんなで着てワイワイするのもいいですよね!
以前、とあるブランドロゴの入ったTシャツを仕事中に来ていたのですが、そのロゴを見たお客様から「そのロゴ、いいですね~♪」という反応が!Tシャツのデザインは、まさに"センス"かもしれません。
また、Tシャツはそこそこ費用もかかりますから、有志メンバーで有料にするとか、会費等にオンして予算を捻出するなど一工夫されると負担も軽減できます。
なかなか記念品のような感覚だと難しいですが、ちょっとしたモノが残せると、きっと「次も、また楽しみ!」と思ってもらえますよ。