![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76536940/rectangle_large_type_2_dcc147cbd2492873ecee37db462e25c4.jpeg?width=1200)
5/15(日)「第8回YAMANANASHI Jr TRAILRUN in 武田の杜」 参加費振り込みについてと中止になった際の対応について
開催地より前向きな回答がいただけましたので参加費入金を受け付けます。
GWの影響で感染急拡大という事態がない限り開催は出来る段取りです。
参加費入金の締め切りは5/12(木)必着。
*翌日付になった場合および、それ以降に関しては、当日受付扱いとして参加費プラス500円お願いします。
当日参加費(未就学):4,000円、当日参加費(小学生以上)4,300円
なお、万が一、開催中止になった場合は1名(もしくは未就学1組)あたり1,500円差し引いた金額を後日返金させていただきます。
返金額:未就学2,000円、小学生以上2,300円
大会を開催する上で、カメラマンや計測会社色々なところに発注をします。彼らにお願いしている以上、大会中止なのでお支払いはできません。という考え方を僕はしません。開催可否に関係なく、彼らには今後も大会を支えてほしいと思っていますので、きちんと費用をお支払いします。
そのためにも全額返金をすると存続できません。ですので、返金額や返金可否に不安な方はギリギリにお振り込みください。その際、締め切りは厳守いただけますようどうぞよろしくお願いいたします。
【お知らせ色々】
4/17(日)清岡優子ヴァイオリンリサイタル with 小泉耕平
5/15(日) 第8回YAMANASHI Jr TRAILRUN in 甲府・武田の杜
→エントリー受付中(参加費入金は5/12までにお願いします)
5/22(日) World Bee day in ZUSHI スロベニア発の国際記念日を祝うミニコンサートとミニマルシェ "~蜂蜜とパンとコーヒーと~"
6/4(土)Happy International Trails day トレイルクリーンナップ in 逗子
7/10(日) 大楠山ミニマウンテンマラソン2022
→プレエントリー受付中(近日参加費入金のご案内をします)
9/25(日) 第7回NAGANO Jr TRAILRUN in 富士見高原
10/16(日) 第14回TOKYO Jr TRAILRUN 兼U15ジュニアトレイルランチャンピオンシップ(*開催予告)
11/6(日) 逗子トレイル駅伝2022兼U12ジュニアトレイルランチャンピオンシップ
「RUNNING ZUSHI」
逗子市内池子の森自然公園内400mトラックを拠点にしたランニングチームです。Facebookページ
instagram
最後まで僕のnoteを読んでくださりありがとうございます!!
「スキ」や「フォロー」していただけると励みになります。
過去のnote記事はこちら
FUJIO PROJECT website オンラインストア
FUJIO PROJECT オンラインストア(BASE)
![](https://assets.st-note.com/img/1650075233182-AzB6Nlizuy.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![宮地藤雄(みやちふじお)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22111816/profile_e29aedbf164f1cb502d1c6fc14bb812f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)