
スロベニア紀行 Vol.10 世界一おいしい(と僕は思う)ケーキの話
湖畔に戻って、一息。
ブレッドに来たなら、どうしても食べておきたいケーキがある。
それが"ブレッドクリームケーキ(blejska kremna rezina)"。
見ての通り、サイズが圧巻。
サクサクのパイに生クリームとカスタードクリームが入っていて、大人1人でお腹一杯になりそうな大きさだけど、食べてみると意外や意外、ここで食べたケーキは特にカスタードクリームが軽くて甘さも程よいのでいくらでも食べられる!
一度食べたら、僕はもうこのケーキの虜。
このケーキを食べないとスロベニアに来た気がしない!
というか帰れない!
以来、レースで渡航するたびにこのケーキを食べていますが(残念ながら大半がブレッド以外…)、ブレッドで食べるケーキが群を抜いて美味しくて軽い(多分、カスタードクリームの作り方とかが違うんだろうな)ので、スロベニアに渡航したら忘れずにブレッドに足を運んだら忘れずに食べて欲しい。
ちなみに僕が初めて食べたのはクリームケーキ発祥のお店とされる"Park"で、
ブレッド湖畔にあるレストラン。
僕がここで食べたのは2012年の夏の話なので、もしかしたら今はいろいろ変わっているかも??
なので念のためもう1軒紹介。
こちらは2017年渡航時に立ち寄ったお店"ZIMA"
場所はバスターミナルから少し上って行ったところにあります。
(雑ですみません。スロベニアの友人に連れられ道を聞きながら行ったので*つまり僕らも迷った!!)
こちらもケーキの有名店でイートインとテイクアウトの両方ができたはず。
ショーケースでいろいろ選べるけど、もちろん僕が選んだのこはこれ。
このケーキはほんとに存在感がすごい!
けれど、これでもやはりぺろっと食べられちゃうんだな。
そしてたくさん食べてももたれない。
ああ、書きながらまた食べたくなってきた...。
あともう1回ブレッドの話です。続く。
◎スロベニアをもっと知りたい方にオススメ。
FUJIOPROJECTwebsiteにあるスロベニア関連情報「スロベニア紀行」
在スロベニア日本大使館発行「スロベニアマンスリー」
いいなと思ったら応援しよう!
